Welcom to Our Spoon !
Suoer Spoon
spoonman

italia.vc
pasta-pizza.com

Welcom to the home of SuperSpoon.jp

イタリア料理教室内でのイタリア語の解説書
(誤字や文字脱落がありますので料理教室内で解説しながら別紙を配布します)

イタリア料理教室で使用する解説書の印刷ページ枚数は82ページですが 
イタリア料理教室内で配る補足解説書を入れますと約400ページ以上
(料理レシピを含むと500ページ以上)
補足解説書は説明箇所ごとにそのつど教室内にて配布致します。
ファイルの厚さは両面印刷で4cm以上(料理レシピを含むと約5cm 以上)
になりますので厚さ5cm以上の穴開きフォルダーがあると便利です。

各自印刷してください。

19ページまでが文法解説で20ページから話し言葉の例となります。

Cucina Della Casa Cucina Della Casa


表紙の左にあるイタリア国旗と右が国章です。
他に各州ごとに州旗があります。
イタリア国旗はイタリアが統一された1861年に制定されました。
メキシコの旗と同じなので白の部分にサボイ王家の紋章を入れ作りました。
王政を廃止後、現在の国旗になり 緑は国土、白は雪、赤は情熱を意味しています。


イタリア語は、日本語でもローマ字と言われる字があるようにとてもイタリア語と似ています。

まず、Aア,Bビ,Cチ,の読み方は、ここでは書きません。筆記体は教室内で。
教室内で補足解説書を見ながら発音方法は説明します。
下記の解説でローマ字読みで発音できる文字は、書きませんのでそのまま発音して下さい。

それでは、始めましょう。 

  母音
強母音 (a,e,o),弱母音 (i,u)がありますがローマ字読みで構いません。

子音
b,d,f,l,m,n,p,r,t,v,はRを除き英語と変わりません。
子音が重なるときは、小さい”ツ”が入ります。latte は、ラッテとなります。
gliリ,sciシは、子音が詰まり促音となります。

特殊な読み方
ca カ,cu ク,co コ,ci チ,ce チェッ,cia チィァ,ciu チュゥ,cie チェッ,cio チィォ,chi キ,che ケ
gi ギ,ge ゲ,gia ジャッ,giu ジュッ,gie ジェッ,gio ジョッ,ghi ギ,ghe ゲ
gna ニャッ,gni ニィ,gnu ニュ,gne ニェ,gno ニョ,gli リ
glia リャ,glie リェ,gliu リュ,glio リョ
si スィ/ズィ,se スェ/ヅェ
scia シャッ,sci シッ,sciu シュ,sce シェ,scie シェ,scio ショ
sca スカ,sche スケ,schi スキ,sco スコ,scu スク
za ツァ/ザァ,zi ツィ/ヅィ,zu ツ/ズ,ze ツェ/ヅェ,zoツォ/ヅォ
ua ワ,ue ウェ,ui ウィ,uo ウォ

H は、発音しません。ha ア,ho オ

Q ”ク”は、U”ウ”を後ろに付けることがとても多いです。qua,que,qui,quo

R は、巻き舌の発音になります。
練習方法は、”トロロトロロトロロロロ”フルフルフル”フルルルル”と言ってみて下さい。
頭にRがくる時は、”ウルルッウルルッ”なんて言って練習してみて下さい。
頭にRが来る発音が日本人には一番難しいと思いますがこれも慣れのようです。

アクセント
後ろから2番目の母音を長音にして強く発音します。
以上を気にすればほとんどの発音が可能です。
発音は料理教室内で解説します。


今回は、名詞、前置詞、冠詞、定冠詞です。

名詞は教室内で詳しく説明します。
不定冠詞のつけ方、男性名詞には、un,uno を付けます。
uno の場合は、s,z,gn,pn,ps で始まる名詞の前は、uno となります。
不定冠詞とは、英語のa に相当します。1つの、と言う言い方です。
女性名詞では、una,un' となります。
un' は、母音で始まる名詞の前になります。

定冠詞ですが、a 〜に,di〜の,da〜から,in〜の中に,su 〜の上に。などがあります。
前置詞と定冠詞の結合形は
a+il=al,a+la=alla,a+l'=all',a+lo=allo,a+i=ai,a+gli=agli,a+le=alle
in+il=nel,in+la=nella,in+l'=nell',in+lo=nello,in+i=nei,in+gli=negli,in+le=nelle
di+il=del,di+la=della,di+l'=dell',di+lo=dello,di+i=dei,di+gli=degli,di+le=delle
da+il=dal,da+la=dalla,da+l'=dall',da+lo=dallo,da+i=dai,da+gli=dagli,da+le=dalle
su+il=sul,su+la=sulla,su+l'=sull',su+lo=sullo,su+i=sui,su+gli=sugli,su+le=sulle
となります。各前置詞と定冠詞の結合ルールのような形がわかりましたか?

さて、前置詞にうつりましょう。
まず、英語で置き換えます。
a=to,at *di=of *da=from,by *in=in *su=on *per=for *con=with です。分かり易かったですか?
また、強制形とか縮小辞形などがありますが、料理教室内で解説します。

もう一つ、副詞や形容詞や動詞から借用して前置詞にする時があります。
例えば、副詞のdietroは、〜 の後ろに、davanti 〜の前になどや
形容詞では、vicino 〜の近くに,lontano 〜遠くに。です。
また、動詞では、"durante 〜の間" や "eccetto 〜を除いて" この2つが良く使います。(他にも沢山あります。)

もう一つ、前置詞と動詞で、da bere で"飲み物" da mangiare で"食べ物"などと名詞になったりもします。
Da bere vorrei della birra. 飲み物は、ビールがほしいのですが...となります。
もうひとつ、con,per,tra は、定冠詞と結合しないということです。
conla とはなりません。
いかがでしたか、簡単に冠詞と前置詞などを説明しましたが、分かりましたか?
でも、言葉なんか、前置詞が多少違っていても、冠詞がunがunaでも、気にしないことです。
違っていたら、イタリア人が直してくれますから、そんな気楽な気持ちで覚えて下さい。それより話すことが一番!

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。











今回は、代名詞です。

代名詞を記載します。

再帰代名小辞"を、に"
mi,ti,si,ci,vi,si と変化
直接目的語(弱形"を")
mi,ti,(lo,la,La),ci,vi,(li,le) と変化
直接目的語(強形"を")
me,te,(lui,lei,Lei),noi,voi,lolo と変化
間接補語(弱形"に")
mi,ti,gli,(gki,le,Le),ci,vi,gli と変化
間接補語(強形"に")
a me,a te, (a lui, a lei,a Lei),a noi,a voi,a loro と変化

これらを代名小辞と言います。これは、動詞の前に出たり、後ろに付いたり厄介なものです。

ごく簡単に説明します。
私が覚えた方法です。
助動詞がavere でも、直接目的語が過去分詞より前に出たら、目的語の性,数に一致させること。
また、前の位置では、バラバラに表示して、後ろでは、動詞とくっけて一文字表示する。
Me lo presenti.=presentamelo となる。
強形では、私を、君をを強調したい時に使う。
1...命令形では、動詞の後ろに付ける。
2...平常文では、常に動詞の前につける。

Verso ancora un po' di caffe' a Lei? あなたに、コーヒーをお注ぎしましょうか?
とGliene verso ancora un po'? もう少し注ぎましょうか? となります。
versare 注ぐ。 glie は、直接目的語と代名詞が一緒になるとglieに変化します。
また、直接代名詞は、必ずne を使います。
そして、neは常に無変化です。
また、何度も繰り返すことをしなくても良いこともあります。
Vuole provare la gonna? スカートを試着してもいいですか?
Vuole provarla? となります。
また、複合形とか命令形などは、料理教室内で解説します。

簡単記載しましたが、理解できましたか?

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。











今回は、形容詞です。

形容詞とは、名詞の後ろに置き、性と数に一致させます。
例外もありますので記載します。
buon 良い。bell きれい。grande 大きい。molto 多くの。poco 少ない。などです。
形容詞とは、名詞を修飾するもので、美しい山は、美しいが形容詞になります。
また、動詞を修飾するものを副詞と言います。

指示形容詞から入りましょう。
quest この(男性、単数形) questi この(男性、複数) questa この(女性、単数) queste この(女性、複数形)となります。
他にquel, quello ,quella などもあります。
quel fungo あのキノコ quelle arance あれらのオレンジ。となります。

所有形容詞の単数は(女性形)、mio(a) 私の,tuo(a) 君の,Suo(a) 貴方の,nostro (a)私たちの,lolo 彼、彼女の。となります。
複数形は、miei(mie),tuoi(tue),suoi(sue),nostri(nostre),loro と変化します。
この所有形容詞は、必ず定冠詞と一緒に使いますが、家族やメンバーの単数形だけは、付けません。

ちょっと注意ですが、il nostro treno は、私たちが乗る列車。となります。 所有を表すだけでは無いのです。

疑問形容詞は、疑問詞を参照のこと。

形容詞は、名詞の性と数に一致すると言いましたが、例外もあります。
rosa ピンク,blu ブルー,beige ベージュ,arrosto ローストした。 などは、不変化です。

もう一つ注意点を記載します。
un grande uomo りっぱな人。 ,un uomo grande は、大柄な人。と言う意味になってしまいます。
使用位置により意味が違ってしまいます。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。


















今回は、副詞です。

副詞は、動詞を修飾することで、性や数に影響させずに不変化です。
動詞の後ろに副詞を付けます。
疑問副詞は、疑問詞の項目を参照。

一杯ある中で一部を記載します。
bene 良く,male 悪く,poco 少し,molto 多く,tardi 遅れて,proprio まさに,gia' すでに。などがあります。

形容詞の前にpiu'を付けると、piu' forte もっと強い。などとなります。

形容詞に、mente を付けると副詞になります。
lento ゆっくり...lentamente ゆっくり
不規則なものもたくさんあります。
troppo,male,poco,molto などです。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。




































今回は、比較級と最上級です。

比較級は、〜より〜だ。と言う言い方です。
piu'...di...は、名詞と代名詞と共に使います。
piu'...che...は、形容詞、副詞、前置詞、不定詞とともに使います。

劣等比較は、meno...di... と meno...che...があります。

最上級に移ります。〜の中で一番〜です。と言い方です。
定冠詞+piu'...di...
劣等最上級は、定冠詞+meno...di...となります。
また、形容詞の語尾をiに変えて、ssimo を付けるとbianco 白いが、bianchissimo とっても白い。となります。

副詞の原型...buono 良い,比較級piu' buono より良い。もっと良い。最上級...il piu' buono となります。
そして、意味や表現が限られた言い方もあります。
buono,migliore,ottimo の言い方がそれです。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。

































今回は、感嘆詞です。

Bravo!いいぞ,Bene!良いよ,Magnifico!凄い,Fantatico!素敵だ,Viva!万歳,Evviva!いいぞ,Accidenti!大変だ
Aiuto!助けて,Forza!頑張れCoraggio!ガンバレ,Presto!急げ,Su!さあ,Dai!さあ,Peccato!残念,Zitto!静かに,Silenzio!静かに
Vero?本当?,D'accordo賛成,Chissa'わからん,Volentieri喜んで,Esattoまさしく,Forseたぶん,Mamma miaなんてこった

他にもあります。他は料理教室にて解説

下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。










































今回は、動詞です。

まず、過去形で必要な助動詞の説明から入りましょう。
eseereとavereの説明が必要ですのでまずはessereから入りましょう。
eseereの変化を記載します。丸暗記をするしかないので覚えて下さい。
順に"私"君"貴方、彼、彼女"私たち"貴方たち"彼ら彼女ら"を記載します。
sono,sei,e,siamo,siete,sonoです。
次にavereですがessereと同じ順に記載します。
"ho"hai"ha"abbiamo"avete"hanno"となります。
過去分詞の前にこの変化を付けなければなりません。

次に一般の動詞について説明致しましょう。
イタリア語の不定詞(動詞の原型)は、3つあり、are,ere,ire動詞と呼び、語尾がこのように終わります。
この語尾を変化させて
私は〜をする。君は〜をする。貴方は〜をする。私たちは〜をする。貴方たちは〜をする。彼らは〜をする。
のように、英語のIやYouが無くても動詞の形で主語が分かるようになっています。

では、その語尾変化を見てみましょう。不規則動詞を除く規則動詞の場合は、下記を参照。
直説法現在形は、are動詞...o,i,a,iamo,ate,ano と語尾変化します
lavorare...lavo,lavi,lava,laviamo,lavate,lavanno "洗う"の変化です。
ere動詞は、prendere...prendo,prendi,prende,prendiamo,prendete,prendono "得る、食べる"の語尾変化です。
ire動詞は、sentire...sento,senti,sente,sentiamo,sentite,sentono 感じる、聞くの語尾変化です。
Studio L'italiano. 私はイタリア語を勉強します。= Io studio L'italiano. となると主語が強調されます。
また、もっと主語を強調したい時は、文の最後部に置きます。
ですから、普通の会話では、"私が"と強く言わない限りは、主語を省略して、動詞の変化形から話出します。
Lei prende un caffe'. 貴方は、コーヒーを飲みますか? となります。
このように聞かれたら、Si, prendo un caffe'. はい。コーヒーを一杯飲みます。となります。
規則動詞は、o,i,a,の語尾変化を覚えれば完璧です。

不規則動詞の解説は、不規則動詞の項目を参照下さい。

動詞の不定詞意味iotuLui,Lei.leinoivoiloro
avere持つhohaihaabbiamoabetaanno

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。








今回は、不規則動詞です。

この動詞の変化は、理屈無しで丸暗記をするしかありません。
よく使う動詞のみを簡単に記載します。

are動詞の不規則動詞は、4つだけです。
andare 行く...vado,vai,va,andiamo,andate,vanno です。
fare する...faccio,fai,fa,facciamo,fate,fanno です。
dare 与える...do,dai,da,diamo,date,danno です。
stare 〜の状態である...sto,stai,sta,stiamo,state,stannao です。
これでare動詞は、完璧です。次にere動詞です。

このere動詞の不規則形は数多くありますが、日常に使う単語を幾つか記載します。
tenere 保つ...tengo,tieni,tiene,teniamo,tenete,tengono と変化します。
bere 飲む...bevo,bevi,beve,beviamo,bevete,bevono と変化します。
porre 置く...pongo,poni,pone,ponoamo,ponete,pongono と変化します。
sapere 知っている...so,sai,sa,sappiamp,sapete,sanno となり
potere 出来る...posso,puoi,puo',possiamo,potete,possono
dovere すべきである、しなければいけない...devo,devi,deve,dobbiamo,dovete,devonoと変化します。

次にire動詞ですが、不規則変化する動詞はそれほど多くありませんので安心です。
簡単記載しますので丸暗記して下さい。
dire 言う...dico,dici,dice,diciamo,dite,dicono となります。
venire 来る...vengo,vieni,viene,veniamo,venite,vengono となり
uscire 出る...esco,esci,esce,usciamo,uscite,escono となり
salire 昇る...salgo,sali,sale,saliamo,sarite,salgono のように変化します。

いかがでしたか? 基本的な事は記載したつもりです。この位覚えておけば、イタリアで迷子になっても
あとは、辞書を片手にどうにかなる位の最低限の記載をしたつもりです。

そして、文法に興味が出てきたら、イタリア語の辞書でも一冊購入してみてはいかがでしょうか。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。















今回は、再帰動詞です。

この再帰動詞とは、イタリア語らしい表現方法(ラテン語系を含む)です。
主語と対象物とが同一の場合に使われる動詞ということです。
では、変化を見てみましょう。
一般動詞の前に、再帰代名詞 mi,ti,si,ci,vi,si を付けることで再帰動詞が出来ます。
例えば...chiamare "呼ぶ"は、chiamo ですが、これにmi chiamo とすると"私は、私を〜と呼ぶ"と言う意味になります。
これが日本語として変でも何故かは、どうでもいいのです。これがイタリア語でイタリアから見ると、私は〜です。
何故自分のことに呼ぶと言う言葉を付けないの?なってしまいますので、理屈は無しでないと再帰動詞は克服できません。
もう一つ、例えば、Vedo Tarou domani. 私は明日タローに会う。 私とタローは別人なので一般動詞を使います。
Ci vediamo domani.明日また会いましょう。 は、私と私たちとでは、主語と対象が同一ですので、再帰動詞を使います。
もうひとつ、分かりやすいのを、Lavo i piatti. 私は、何枚かのお皿を洗う。は一般動詞で Mi lavo le mani. 私は手を洗う。は再帰動詞になります。
もう一つ最後に、最初に出て来たchiamare ですが、
Come si chiama Lei? 貴方のお名前は? 答えは、Mi chiamo Tarou. 私は、タローです。となります。

簡単に説明しましたが、再帰動詞のカラクリが理解できましたか?
イタリア語では、この再帰動詞が結構使われますので、仕組みだけでも理解をしておくと後で楽ですよ。

avere ... ho , hai , ha , abbiamo , abete , anno
essere ... sono , sei , e' , siamo , siete , sono

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。






















今回は、従属動詞です。

従属動詞は、別の不定詞を従えます。
potere 出来る,dovere しなければならない,volere したい,の現在形を見ましょう。
動詞の変化は、potere...posso,puoi,puo'possiamo,potete,possono
dovere...devo,devi,deve,dobbiamo,dovete,devono
volere...voglio,vuoi,vuole,vogliamo,volete,vogliono と変化します。
この従属動詞の後ろに付く不定詞は、変化活用させません。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。











































今回は、条件法、接続法です。

条件法も接続法も現在形と過去形がありますが、この会話コンセプトでは、最低レベルの言語のみを記載します。
一般の旅行者がイタリアで美味しいものに巡り合うイタリア語では、現在形のレベルで十分でしょう。
最低限の労力で済ませる言葉数を記載してみましょう。

従属動詞の補足のような形で理解をして頂ければ簡単だと思います。
まず、条件法ですが、意味とすると、実は、いっぱいあるのです。
例えば、一部の記載ですと、もし〜であろう。〜であろうに。〜なのですが。〜かもしれない。〜だろう。
〜したかもしれない。〜だったろう。などいっぱいありますが、
旅行者用のイタリア語では 仮定の結論で"〜できるならば"と意味する表現だけをまず最初に覚えれば大丈夫でしょう。
それでは、その表現方法に移ります。

仮定文の"もしよろしかったら〜で。"の変化形を記載致しましょう。
これは、とっても便利な言い方です。
日本語で言うと、一歩へりくだった言い方で、私はしたいのですが、もし出来る事ならしたい。と言う表現です。
volere...vorrei,vorresti,vorrebbe,vorremmo,vorreste,vorrebbero
potere...potrei,potresti,potrebbe,potremmo,potrebbero
dovere...dovrei,dovresti,dovrebbe,dovremmo,dovreste,dovrebbero と変化します。
と言うことは、不定詞の語尾に+ei,+esti,+ebbe,+emmo,+este,+ebbero となります。
volereの条件法の意味は、不定詞の場合は、〜をしたいのですが。となり、後ろに名詞を付けると〜が欲しいと意味します。
potereの場合は、もし出来れば〜したいのですが。かもしれません。〜できる。
と言う意味になりdovereは、〜しなければならないのですが。となります。

接続法は、動作や状態を〜です。と断言するのではなく、〜だと思う。〜を望んでいる。と言う表現法になります。
ですが、簡単旅行にはとりあえず話す機会はないでしょう。これを覚える時間があったら身近な単語を覚えて下さい。
そして単語を100ヶ覚えたらもう一度この話法に戻ってみて下さい。きっとすっきり覚えられると思いますよ。
でも、この接続法が不要だと言うことではありませんので。
例えばこの接続法を使うと
Molti credono che gli spaghetti siamo stati inventati a Napoli.
多くの人は、スパゲッティはナポリで作り出されたと思っています。となります。
簡単旅行には使いませんよね。
でも、いつの日か接続法に戻ってこれたら良いですね。
それでは、その日まで。 

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。








今回は、過去形の内の近過去です。

過去形は、イタリア語では5つあります。
この内最も頻繁に使う過去形は、近過去と半過去の話し方です。
今回は、近過去について簡単な説明を致します。

まず、過去分詞の作り方から説明致しましょう。
不定詞のare,ere,ire動詞の変化です。
are動詞は、areを取りatoを付けます。ere動詞は、utoを付けます。ier動詞は、itoを付けます。
但し不規則動詞を除く。  これが過去分詞になりますが、これ単独では使わず必ず前に助動詞essereの変化形と avereの助動詞を伴います。この2つの助動詞の使い方について説明しましょう。
動詞が目的語を持つ他動詞ならAVEREを使います。目的語が無い自動詞はAVEREかESSEREを使います。
ちなみに、目的語とは、〜を。の言葉です。ご飯を食べた。になります。

例えば、私は食べた。は、Ho mangiato.私たちは食べたは、 Abbiamo mangiato.となります。
これに、過ぎたを入れると、troppoを付けて Ho mangiato troppo.となります。
Ha mangiato la pizza? 貴方はピッツァを食べましたか? Si, ho mangiato la pizza. ハイ食べました。
Hai mangiato gli spaghetti? Si, ho mangiato gli spaghetti.となりますが
ここで一つ注意が必要なことは、
答えに"それらを、それを"を入れると過去分詞の語尾が変化します。
Si,l'(la)ho magiata.となり、語尾をlaのaに一致させます。
と言うことは、Si,li ho mangiati.となるのです。
このようにARE,ERE,IRE動詞は語尾変化と助動詞を取る事に注意をして、
今度は、2つの助動詞の区別をするかを見て見ましょう。 

前回のHoは、AVEREですので今回はESSEREを見て見ましょう。
ESEESREは、移動に関しての単語です。行く、来る、到着する、生まれるなどです。
Sono andato al mare.私は海に行った。Siamo andati al mare.ですが、ちょっと変ですね。
essereを伴う場合は、過去分詞が性と数により変化をするのです。
私はの場合は一人ですが、私たちの場合は複数です。ですから、過去分詞も複数の形に変化します。
andatoがandatiとなるわけです。ちなみに女性が行った場合は、andataとなり女性の複数はandateです。
しかし、女性が100人いて男性が1人でもいたなら、男性形となってしまいますので注意をして下さい。

ここで、自動詞がavereを取る動詞の一部を説明しておきましょう。日常の会話の単語は下記を覚えればOK!です。
parlare 話すpassengiare散歩をする viaggiare旅行をする dormire眠る ridere 笑う
pranzare昼食を取る camminare歩く nuotare泳ぐ piangere泣く telefonare電話をする cenare夕食を取る

もう一つ、不規則動詞です。
are動詞の中で不規則変化をする動詞はfareだけです。形はfattoとなります。
次にere動詞ですが、ere動詞の多くは不規則な形をしています。これは暗記するしかありません。
bere(bevuto)飲む leggere(letto) 読む prendere(preso) 得る(飲む、食べる) 
scegliere(scelto) 選ぶcuocere(cotto) 焼く煮る accendere(acceso) 火をつける friggere(fritto) 揚げる。などを覚えて下さい。
次にire動詞ですが、不規則の形をしているものは一部だけです。生活言葉として下記を覚えて下さい。
aprire(aperto)開ける venire(venuto)来る rinvenire(rinvenuto)戻る coprire(coperto)覆う、などです。

助動詞のHoや Sonoの変化は動詞の項目を参照して下さい。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。












































今回は、過去形(半過去、遠過去、大過去)です。

イタリア語の近過去形は前回説明しましたが、今回は半過去の言い方を解説します。
また、遠過去と大過去は今回の掲載は省略します。多少は料理教室で補足解説をします。日常の会話にはあまり出てきません。

さて、半過去について掲載しましょう。
半過去形の作り方から入りましょう。
+vo,+vi,+va,+vamo,+vate,+vanoと不定詞の語尾のreを取って付けます。不規則動詞を除きます。
上の記載は、cantare の歌う。をcantavo にすると半過去形になるということです。

では、この半過去と近過去の違いと言うと "〜をしました。" と言う表現は、近過去になります。
Prima ho guardato la TV, poi ho mangiato una pizza. まずテレビを見て、それからピッツァを食べました。
2つ以上のことを同時進行で行った時は、半過去になります。
Ieri mentre guardavo la TV,mangiavo una pizza. テレビを見ながらピッツァを食べました。となります。
何かをしている最中に別なことが起きた時は、前者を半過去で、後者を近過去で表します。
Ieri mentre guardavo la TV e' venuto Taro. 昨日テレビを見ていたら、タローが来ました。となります。
習慣などは半過去であらわします。
Da bambino guardavo ogni giorno la TV. 子供の頃は、毎日テレビを見ていました。となります。

上記の違いが分かりましたか? 同じ題材で言い表してみましたので、比べて下さい。

それでは、半過去の不規則動詞は少ししかありませんので良く使う一部の不規則動詞の変化を記載します。
essere...ero,eri,era,eravamo,eravate,eano
fare...facevo,facevi,faceva,facevamo,facevate,facevano
dire...dicevo,dicevi,diceva,dicevamo,dicevate,dicevano
bere...bevevo,bevevi,beveva,bevevamo,bevevate,bevevano

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。















今回は、未来形です。

イタリア語では、未来形が2つあります。
単純未来と前未来形があります。
単純未来形は、過去形のように助動詞を必要としませんが
前未来形には助動詞essere,avere の単純未来+過去分詞が必要になります。
では、2つのちがいですが "ご飯を食べたら、食器をかたずけようね。"
の、"ご飯を食べたら"を前未来形で言い、後の文を単純未来形で言います。
食べることが先ですから、前未来です。
もうひとつは、イタリア語では、未来のことでも確信している未来は現在形で言うことが多いです。

それでは、不規則動詞以外の単純未来形の作り方ですが、io,tu,lui(Lei,lei),noi,voi,loro の順で記載します。
are動詞とere動詞...ero',erai,era',eremo,erete,eranno と語尾変化させます。
ire動詞...iro',irai,ira',iremo,irete,iranno と語尾変化させます。
partire...partiro',partirai,partiremo,partirete,partiranno となります。

不規則動詞の変化は丸暗記をするしかありません。
一部のみ記載しましょう。
essere...saro',sarai,sara',saremo,sarete,saranno となります。
avere...avro',avrai,avra',avremo,avrete,avranno となります。
詳しくは、イタリア語の動詞辞書をご覧下さい。

前未来形ですが、例えば、行くの前未来形は、saro' andato(a) となります。
それでは、studiare の勉強する、学ぶの変化は、avro' studiato と変化します。
essereとavereの違いは、過去形を参照して下さい。
上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。

今回は、ジュルンディオです。

ジュルンディオとは、〜しながら,〜いた時,〜すれば,〜していたので,などの表現に使います。
ジュルンディオ(現在形)の作り方は
are動詞...ando,ere動詞...endo,ire動詞...endoに語尾変化させます。
現在形は、are動詞...ante,ere動詞...ente,ire動詞...enteに語尾変化させます。

pasando 通った時 prenatando 予約すれば pur avendo 持っているのに、 などの意味になります。

stare + ジュルンディオ= まさに〜している。 の意味になります。
Sto studiando L'Italiano. 今勉強している最中です。

Che cosa stai facendo? 何をしているの?
Sto guardando la televisione. テレビを見ているところです。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。





今回は、命令法です。

イタリア語の命令法とは、日本語と違い、必ずしも目上の人が目下の人に指示するだけではありません。
すみませんが、ちょっと待って下さい。と言うのもイタリア語では命令形を使います。
ですから、会話で命令形が無い会話はあり得ない位、使います。
そして、命令法を詳しく記載すると、膨大の言葉になってしまいますので、
このページでのコンセプト上、 複雑な命令形(命令形の代名詞の位置や再帰動詞の命令形などは記載を除きますので、補足は料理教室内で解説します。

さて、旅行に使う命令形について記載します。
まず、命令形にio 一人称はありません。自分に命令しないからです。
noi,voi は、直接法と同形です。どちらか区別できないので、イントーネーションか! を付けて区別します。
noi への命令形は、勧誘などを意味します。例えば Beviamo! 飲みましょう! (ちなみに直説法のBeviamo. は、わたし達は、飲みます。)
Andiamo! 行きましょう! となります。
では、その方法は、1...動詞を命令形にする。2...不定詞のまま使う。3...動詞を使わず、形容詞や副詞や名詞のみで言いあらわす。
などがあります。例えば1の動詞の変化ですと、passare 通る、ですが、直接法ですと(tu 君)passi ですが、命令形だとpassa となります。
では、その変化と言うと、are動詞の場合は、(tu)(lui,lei,Lei)(loro) +a,+i,+ino と付け替えます。
ere動詞とire動詞は、+i,+a,+ano と付け替えます。
ire動詞のisci型は、+isci,+isca,+iscano となります。但しこれも不規則動詞がありますので注意して下さい。
これも不規則動詞は、理屈抜きで丸暗記するしかありません。
例えば、finire 終わる。の直接法は、(tu)finisci , 命令形は、finisci とtuの場合だけ同形です。ちなみに過去形は、finito です。
料理の終わりに店員さんに、finito? 終わった?などと言われます。これは、お皿を、かたずけても良い?と聞いています。
こんな時は、finito! と言えばかたずけてくれますよ。
命令法を使わない言葉もあります。 Vieni qui. ここに来なさい。ですが、Vieni qui,per favore? ここに来てくねる?
Potoresti vinire qui? できたらここに来て? なんて言います。
よくイタリアで犬の散歩をしている人が犬に向かって、Subito Qua! と言っていることを見かけます。
早くここにおいで! なんて言います。 今度ワンちゃんを飼っている人は、散歩中 Subito qua! なんて言ってみましょう。
さて、元にもどりましょう。2の不定詞のまま使うですが、Rispondere alle seguenti domande. 次の質問に答えて下さい。
などと言います。 料理レシピなどでは、Cuocere coperto per 3 ore. 蓋をして3時間煮込んで下さい。となります。
3の形容詞や名詞ですが、例えば厨房の中でシェフがPentla. と言えば、鍋!となります。
Un caffe'! と言えば、コーヒーを! となります。 Zitti! は、静かにしなさい! Attenzione! は、気を付けて! となります。
また、注意するのは、否定の命令は、tu のみが変則的となりますので注意を。
Non mangiare la mela. りんごを食べるな! ですが、lei,voi,noiは、Non mangi la mela. となります。
最後にSenti,Senta. は、すみません。ですが、これも命令形です。
イタリア語の命令形と日本語の命令形とは、ちょっと違いますね。
上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。

今回は、受身です。

この受動態ですが、一般的な受身のみを記載します。
受身も複雑な動きをするものがありますので、上達したら専門書を読むことをお薦めします。
それでは、分かり易く解説しましょう。

能動態(一般文)は、〜する人を主語にしますが、受動態は、〜をされた人を主語にすることです。
では、その作り方ですが、essere+他動詞の過去分詞
essere+stato+過去分詞
venire+他動詞の過去分詞です。
もう少し詳しくしますと、動詞は、直接目的語を取る他動詞のみを使うことです。
過去分詞が自動詞なら近過去形
動作主のdaがあったら受動態です。

注意することは、主語が男性ならstato,女性ならstata となります。

それでは、例文を1つ。
Mi hanno rubato il portafoglio in autobus. rubato 盗んだ。で、私は、財布を盗みました。となり
Sono stato derubato in autbus. では、バスの中で私は財布を盗まれました。となります。
違いが分かったでしょうか?
Sono stato scippato(a).scippare ひったくる。で、ひったくりに合いました。です。
こんなことが無いように、イタリア観光で注意をして下さいね。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。

























旅行で必要な会話を順不動ですが記載します。
最低限の会話数を覚えれば、楽しい旅行が出来るように記載します。
また、同じ意味ですが、すこし意味の違う文も参考的に記載します。

私の頭の中で旅行時を思い出して、よく使う会話分を順不同ですが記載します。
このまま文を丸暗記してみて下さい。

1...Posso prenotare una camera singola per stasera? 今夜シングルの部屋の予約ができますか?
2...Avete un camera libera ? 部屋あいてます?

3...Qui si possono fare delle foto? ここで写真を撮ってもいいですか?
4...Per fovore,puo' farci(mi) una foto? 私たち(私の)の写真を撮っていただけますか?
5...Scusi,potrebbe farci una foto? すみきせんが、写真を撮ってもらえますか?
6...Mi puo' fare foto? 写真を撮ってもらえますか?
7...Basta premere questo pulsante. このシャッターを押すだけです。

8...E' possible fare uno sconto? 値引きしてもらうことは、可能ですか?

9...Potrei avere unaltro bicchiere di vino rosso? 赤ワインをもう一杯いただきたいのですが。
10...Posso avere un altro caffe'? コーヒーのお代わりを下さい。
11...Mi da' un cappucio(cappucino)? カプチーノをもらえる?
12...Ancora un po' di pane (per favore). もう少しパンちょうだい。(〜を下さい。)

13...Puo' scuriverlo qui? ここに書いてもらえますか?
14...Vorrei andare in centro. 中心街に行きたい。

15...Posso lasciare qui la valiglia fino a stasera? (ホテルでチェックアウト後フロントで)スーツケースを夕方まで預かってもらえますか?
16...Puo' tenere il bagaglio fino a quando devo partire? 出発時刻まで荷物を預かってもらえますか?

17...Mi dia sacchetto di plastica? (スーパーマーケットで) ビニール袋をいただけますか?

18...C'e' qualcosa che non le piace? 何か嫌いな物がありますか?
19...Che cosa preferisci la carne o pesce? 肉と魚と何が好きですか?
20...Che cosa ti piace di piu' la carne o il pesce? 上文と同じ意味
21...Preferisci la carne o il pesce? 肉と魚とどちらが好きですか?
22...Preferisco la carne. 私は、肉が好きです。
23...Questa pasta e' piu' buona di quella. このパスタは、あれより美味しい。
24...Hai mangiato la pizza? ピッツァは、食べた事がある?
25...Quanti volte hai mangiato la pizza? ピッツァは何回位食べたことがある?
26...Si,l'ho mangiato alcune volte in Italia. イタリアで何回か食べた事があるよ。
27...Mi raccomodo,che la crosta non sia troppo bruciata. ピッツァの淵は、あまり焦がさないで下さい。
28...Quando avitato in Italia,l'ho mangiato piu' di dieci volte(l'ennesima volte)
イタリアに住んでいた時は、数え切れないほど食べたよ。

29...Sicilia e' una dell citta' piu' belle del mondo. シチリアは、世界でもっとも美しい町の一つです。

30...Puoi passarmi il sale? 塩を取ってもらえる?
31...Mi puoi passare il sale? 上と同じ意味
32...Grazzie,ma basta cosi,sono gia' sazio(a). ありがとう。でも、もうお腹が一杯です。
33...Sono cosi(tanto) sazio(a) da poter mangiare di piu'. もうこれ以上食べられない位一杯なんだ。

34...Basta cosi!(Basta!) Vattene! もう結構。あっちに行け。(町での勧誘)

35...Quanto pago in tutto? 全部でいくら?
36...Quanto vengono in tutto?上と同文
37...Quanto costano in tutto? 上と同文

38...Parla litaliano? イタリア語を話すの?
39...No,non so parlare litaliano. いいえ、話せません。
40...Benche' studi l'italiano da un anno,non lo parlo bene.
イタリア語を一年勉強しているのですが、上手に話せません。

41...A che ora parte il treno? 電車は、何時に出発しますか?
42...A che ora parte il prossimo treno per Roma? ローマ行きの次の列車は、何時に出発しますか?
43...Da dove si parte? どこから乗れますか?
44...Dove posso comprare il biglietto? 切符は、何処で買えますか?
45...Come fare per comprare il biglietto? 上と同文

46...C'e' un posteggio taxi qui vicino? この近くにタクシー乗り場は、ありますか?
47...Puo' chiamarmi un taxi? タクシーを呼んでもらえますか?
48...Mi porta all'hotel ABC. ABCホテルまで。
49...Tenga pure il resto. お釣りは取っておいて。

50...ホテルにて。Non c'e' della carta igienica,ma... トイレットペーパーがありませんが...

51...Che cosa vuole dire(vuol dire)questa parola? この単語は、どんな意味ですか?
52...Come si dice questa parola in Italia? この単語は、イタリア語でどのように言いますか?
53...Come si dice ABC in Italiano? 上と同じ意味
54...Come si scurive il tuo name? 君の名前はどう書くの?
55...Scusi,ma non ho capito la domanda? すみませんが、質問が分かりません。
56...Potrebbe ripeterla un'altra volta? もう一度、話して頂けますか?

57...Andiamo a bere qualcosa? 何か飲みに行きましょうか?
58...Perche' non andiamo a bere qualcosa? 何か飲みましょうよ?
59...Che ne dice di andare a bere qualcosa? 何か飲みませんか?

Vado alla stazione con la machina,ma Come si arriva alla stazione?
車で駅まで行くんだけど、どうやったら駅に着きますか?
60...Devi andare semple diritto finche' ho trovi un supermercato!
右手にスーパーと左にガソリンスタンドが見つかるまで、ずっと真っ直ぐ行きなさい。

61...E' possible fare uno sconto? 値引きをしてもらうことが可能ですか?(頂く事は...)
62...Quale pizza mi consiglia? どのピッツァがお薦め?
63...Quale e' la pazza piu' popolare? 一番人気のピッツァはどれ?
64...Dov'e la cassa? レジは何処?
65...Per me Pizza ABC. 私にABCピッツァを!
66...Scusi,ho ordinato una pizza, ma non'e ancola arrivato.
すみません、ピッツァを頼んだのですが、まだ来ないよ。
67...Scusi,Mi porta il menu? (la lista dei vini)メニューをもらえますか?(ワインのリスト)
68...E' veramente buona questa pizza. このピッツァは、本当に美味しいよ。
69...La fine del mondo. めちゃくちゃ、美味しい。

70...Da bere mezzo;itro di vino rosso. 飲み物は、500mlのサイズの赤ワインにします。
71...Un'acqua minerale senza gas. (con gas/gassata)ガスなしのお水(ガス入り)
72...Senta,Scusi...あのー、すみませんが...
73...Si puo' pagare con la carta di credito? クレジットカードで払えますか?
74...Bisogna prenotare? 予約は必要ですか?
75...Scusi, mi e' caduta la forchetta. すみません、フォークを落としてしまいました。
76...Che dolci avete? どんなケーキがありますか?
77...Ne vorrei due. それを、2つほしいのですが
78...Possiamo mangiare fuori? 外で食べてもいいですか?
79...Pranzare 昼食を食べる
80...Posso usare il bangno?(toilete) トイレを使ってもいい?
81...Si,prego,E' di la. はい、どうぞ。あちらです。

82...Come si trova in Italia? イタリアは、いかがですか?
83...E' contento di stare qui? ここに来て嬉しい?
84...Benissimo, Sono felice di stare in Italia(qui).とても素敵ですね。イタリア(ここ)に来て楽しいですよ。
85...Si,sono veramente felice. 本当に嬉しいです。

86...Che tempo fa oggi? 今日の天気は?
87...Oggi fa bel tempo. 今日は、天気がいいですね。
88...Dicono che piovera'.雨だそうです。
89...Ho sentito che sara' sereno domani. 明日は、晴れるそうですよ。
90...Domani, piovera' forte. 明日は、大雨になりそうですね。
91...Dio mio! Che faremo. いやですね。どうしよう。

92...Ce piace? 気に入りましたか?
93...Vene? Va vene? Vave? どう? いい?
94...Mangialo tutto. たくさん召し上がって下さい。
95...Ci vediamo. またね。
96...Ciao,Ciao. さよなら(南イタリア風)
97...Ciao. さよなら
98...A presto.すぐにね。またね。
99...A domani. 明日ね。
100...Arrivederci. また、合える事を願って、さようなら。また合いましょう。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。






イタリア旅行に必要な簡単イタリア語集 1

今回は、[〜できる] potere,sapere と言う意味の2つの言葉を覚えましょう。
これは、とても便利な言葉です。自分も相手も使う言葉で、意思を伝える言葉です。

でもその前にイタリア語は英語に無い語法があります。

私は私が(io)、君はが(tu)、貴方は彼は彼女はが(Lei、lui、lei)、私たちはが(noi)、貴方たちはが(voi)、
彼らはが(loro) (は)(が)の言い方がありますので、この( )の中をまず覚えて下さい。

イタリアの発音は、ローマ字読みでほとんどいいですので読みは書きませんが、違った時のみ書きます。

本題ですがsapereサぺーレと読みます。この[出来る]は、〜(やり方)を知っていて出来るということです。
Io so parlare L'italiano.私は、イタリア語を話せます。so は、下記を参照
(io)so (tu)sai (lui,Lei,lei)sa (noi)sappiamo (voi)sapete (loro)sanno のように主語により動詞が変化します
ですから、簡単旅行にはあまり使う単語ではありません。
機械があったら、後のほうで触れてみたいと思います。

次に、potere ポテーレ(意味は、できる。〜したい。〜してもいい) はとてもよく使いますので 絶対に覚える必要があります。
変化は(io) posso (tu)puoi (lui,lei,Lei)puo' (noi)possiamo (voi)potete (loro)possono です。
このposso + 不定詞(動詞の原型)で使われます。
[できる、してもよい]の意味で使われます。 
さて、日本の方に多いのは、店に入ってやたらめったら 触りまくって元に戻さない人がいます。 
こんな時に物に触る時でも POSSO?と言えば店員さいの感じも グッと良くなる。
ついでにまけてもらったりも出来る。便利な言葉。試着したいなら、
Posso provare questo(a)? provareは試すという意味。
questo(a)のoとaは、名詞の男性名詞の時はoで女性名詞はaとなります。
例えば questa camicia.となります。
camiciaはシャツで最後がaで終わると女性名詞。
Posso fumare qui? ここでタバコすえますか?
Non puoi fumare qui.E' vietato fumare. タバコはダメです。禁煙です。なんてね。
ホテルで少し寝過ごした時に部屋のかたずける人にPOSSOと言われたら部屋かたずけられる?との意味になります。
店に入ってチョット見たい時でもPOSSO ポッソ と店の人に言うとCERTO チェルトもちろん。と返事がかえる。
Boungiorno.Posso vedere nu po?.こんにちは、ちょっと見てもいいですか?
Posso vedere il Menu'? メニューを見せて下さい。
ホテルのフロントで部屋の鍵を預かってもらうときでも Posso ? なんて使えますよ。
Buongiorno.はとても大切です。この後ろのpossoはなくてもBnougiornoは必ず言うこと。
[こんにちは]の意味です。起きてから2時半位までボンジョルノです。
これ以降は、寝るまで buonasera ボナセーラです。
buongiorno,buonaseraは、人に逢うときは必ず、分かれる時でも Buongiorno,buonasera です。
そして何かしてもらったら、Grazie.グラッツィエです。ちなみにベニス方言は、グラッスィエです。
RISOTTOでなくRISOTOと言う人が多いですね。
このposso の条件法として[できれば〜できますか?]のように[できれば〜したい]が追加された意味の
使い方のpotere もあります。でも簡単旅行にはどうしても必要ではありません。
(io)potrei (tu)potresti (Lei,lui,lei)potrebbe (noi)potremmo (voi)potreste (lolo)potrebbero です。

簡単旅行に使う不定詞を書いてみます。

alloggiare 滞在する andare 行く venire 来る aprire 開ける arrivare 着く aspettare 待つ avere 待つ bere 飲む mangiare 食べる cancellare 取り消す cercare 探す chiedere 注文する comprare 買う domandare 尋ねる fare する mettere 置く noleggiare 借りる pagare 支払う parlare 話す partire出発する prendere 得る prenotare 予約する provare 試みる registrare 宿泊手続きをする riconfermare 再確認する salire 乗り物に乗る scendere 降りる scrivere 書く usare 使う vedere 見る

上記のPOSSOやこれから書くものに不定詞を付ければほぼ話が通じる
不定詞の後の名詞や前置詞など難しく考えないで余裕があったら覚えましょう。
相手の答えは、subito すぐに certo もちろん si はい no いいえ,と帰ってきます

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。
































Volere (ほしい、〜したい) に入りましょう。

(io)voglio (tu)vuoi (lui,Lei,lei)vuole (noi)vogliamo (voi)volete (loro)vogliono のように主語により動詞が変化します
これが条件方(もしできる事ならの意味を含む)ですと、 (io)vorrei (tu)vorresti (lui,Lei,lei)vorreste (noi)vorremmo (voi)vorreste (loro)vorrebbero のように主語により動詞が変化します
但し、どうか定かではない。という可能性の意味が基本的に含んでいるので注意を。

Potere もVolere も変化を全て覚えると大変。
とりあえず、全ての変化を覚えるのは大変ですので、io,Lei,noi だけ覚えれはいい。余裕がでたら残りを覚えても簡単旅行にはOK!

けっこう、この条件法のほうが良く使うと思います。
例えばこんな時に、Vorrei andare a Roma. ボレイ アンダーレ ア ローマ。ローマに行きたいのですが...
Vorrei mangiare a pizza. ピッツァを食べたいのですが...てな具合。
Vorrei comprare questa(o)〜. 〜を買いたいんですが...
Vorrei cambiare. 両替をしたいのですが...
Vorrei(posso) usare (pagare) con la carta di credito? クレジットカードを使いたい(で払いたい)のですが...
なんて言うと、Certo と返事が帰って来る。このクレジットカードのプリントアウトされたサインをする紙ですが よくあるのですが、合計欄に金額が出ていないで小計に記入されて、その下に空欄のスペースがあり そして合計欄があるものがありますが、この空欄にチップを自分で適当額を記入して自分で合計欄に金額を書く 店がありますので、くれぐれも合計欄に記入せずにサインをするのはやめましょう。
日本にはないカードシステムですので注意をして下さい。

ついでに、ちょっとはずれますが、(Che)Cosa mangia ? cosa コーザ(何を)食べますか?と聞かれたら食べたい物を言えばOK!
食べている最中に Come? (いかがですか?) と聞かれたら Buono!おいしい。Buono buon! とっても美味しい。と言えたら最高。
ついでに、Questo e il migliore di tutti. イル ミッリョーレ 皆の中でこれが一番! と言う意味。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。















復習的補足をしましょう !

さあ、買い物でもしてみましょう。
Buon giorno, Vorrei dei guanti di pelle. こんにちは。皮の手袋が欲しいのですが...
Vorrei は、動詞のvolere (望む)の条件法現在1人称単数形というもので
 Vorrei + 名詞で〜が欲しいと言う意味になります。
dei は、男性名詞複数形にかかる不定詞で次に来るguanto(i)手袋、pelle 皮を意味しています。
* この不定詞に関しては、後日別に説明
さて、ここでとても重要なことを1つ。 お店に入ったら必ず(挨拶)をいたしましょう。
ボンジョルノ! です。このボンジョルノは、語尾を上げて発音すると(さようなら)の意味になりますので注意。
ところで、(こんにちは)の使い方は、日本と少し違います。
イタリアでは、朝起きてからお昼過ぎの2時半〜3時の間までです。(20州110県少しづつ違うきがしますが)
これを過ぎるとBuona sera. ボナセーラです。
Buon 良い、giorno 昼、sera 夜。必ずあいさつはしましょうね。
日本の方は、特に恥かしがりやのせいか、店に黙って入り、黙って商品を手に取り、 そのまま置きっ放しで黙って帰る。 こういう人が多いけど、これを見ている人は、絶対やめましょう!
Buon giorno! と言えば必ず店員の方がBuon giorno! と帰ってきます。
だいたいは、これ以上店員さんは、話してこないですが、時たま店によっては、
Desidera デジーデラ(何かお望みですか?) Mi dica. ミディーカ(ご用件は?)などと言われたら 先に覚えたPosso かVorrei を使ってみましょう。
例えば、Posso vedere unpo'. ポッソ べデーレ ウンポ。ちょっと見てもいいですか?
Vorrei vedere la giacca rossa in vetrina. ウィンドにある赤のジャケットを見たいのですが...
Vorrei + 不定詞で、〜したいのですが...と言う意味になります。
vedereは見る、giacca はジャケット、rossaは赤、vetrina ベトリーナ は、ウィンドーです。
そして、店員さんは、 certo! subito! あるいは、prego!プレーゴ と言うはずです。
ここで、デザインが気に入ったら、もう一言。
Posso provare questa giacca? ポッソ プロバーレ クエスタ ジャッカ? 試着しても良いですか?
なんて話がつながる。 Posso+不定詞は、〜してもいいですか?(〜できますか?の意味が込められて)
piccolo 小さい grande 大きい largo ゆるい stretto きつい lungo 長い corto 短い です。
そして、ここで注意。これは全て男性名詞(語尾がoで終わる名詞)に付くときです。
女性名詞(語尾がaで終わる)の時は、piccola,larga,stretta,lunga,cortaと語尾をaで揃えます。
Questa e' un po' stretta. これは、少しきついです。となりますので注意。

Potrebbe farmi un po' di sconto? Potrebbe + 不定詞 〜して頂けませんか? の意味で
ポトレッべ ファルミ ウンポ ディ スコント? でも店の格式を見てから言いましょうね。
sconto 値引きをする。 un po' 少し 
Posso pagare con la carta di credito? Posso + 不定詞で〜してもいいですか?となります
カードが使えたら Certo. チェルト と帰ってきます。もちろんと言うことです。
私ごとですが、いつも1〜2日分の服で渡航して現地で服を買います。
身軽で行けて、尚且つ買ったものは記念のお土産になる。でも本当の一番は、安全の為。
やはり現地のファッションに合わせることが危険防止の一つです。
なれべく観光客に見せないことが一番。

さて、買い物出来ましたか?
次は、美味しい物を食べる為の会話を覚えましょう。

ホテルのフロントで、この近くで美味しいレストランを紹介して頂けますか?
Puo' consigliarmi un buon ristorante (trattoria) qui vicino?
プオ コンスィリアルミ ウンブォン リストランテ と発音。
Puo'+不定詞 〜していただけますか? consigliare 勧める mi 私に(間接補語)
昔は、リストランテと言うとドレスコードがありましたが、
今はよほど格式のある所でないと ドレスコードが無く気軽に入れるリストランテが増えています。

Conosce qualche buon pizzeria? コノッシェ クアルケ ブォン ピッツェリーア
conoscere 知る qualche いくつかの の意味です。

さて、昼間町を歩き、夜はここのレストランで食事をしようと思ったら店に入って一言...
Bisogna prenotare per cena? ビゾーノ プレノターレ ペル チェーナ
ディナーは予約が必要ですか? Bisogna+不定詞で 〜することが必要である。
prenotare 予約をする  なんて言ってみましょう。店員さんはSi , No と返ってくるでしょう。
そこでもう一言。 Allora , Vorrei prenotare un tavolo per due persone alle nove.
それでは、九時に二人予約をしたいのですが...なんて言えたら最高。
予約をしたらきっと夜になるのが待ち遠しいにちがいないでしょう。

さて、ようやく夜にCena(夕食)の時間です。
店に入ると、店員さんが、Quanti(siete)? と尋ねてきます。Quanto どの位 siete はessereの2人称複数
そうしたら、堂々と Siamo due. 二人です。siamo 一人称複数形。
Sono Tanaka che ha prenotato. ソーノ 田中 ケ ア プレノタート。
予約をした田中です。 sono  essereの一人称単数 che 間接代名詞 ha avere(持つ)の三人称。
prenotato prenotare 予約をするの近過去の表現 *イタリア語は過去形がいっぱいあります。後日説明
もし、予約をしていないで待つようだったら...Quanti minuti bisogna aspettare?何分待ちますか?
なんて、ここまでよんできた皆さんだったら言ってみましょう!
Quanti minutio 〜? 何分〜しますか? bisognia は bisognareビゾニァーレ 必要であるの三人称単数
aspettareは待つの意味です。 essere とavereはイタリア語で最も頻繁に使われる気がします。
(言語学者ではないのではっきりしたわけではありませんが、頻繁に使います。)
このessere と avere の動詞は別にて説明したいとおもいます。
いかがですか?フリーでレストランに入れる気がしてきましたか?
あとメニューを見て単語の解読は、きっとローマ字読みで ペスカトーレとかカルボナーラとか
分かるでしょうがイタリアもちょっと前までは色々な別の国でしたので、
地方によって 呼び名が違うことが多いです。特に料理にかんしてはそう思います。すこしづつ説明していきます。
そて、椅子に腰掛けました。 では、これから注文です。
注文と言っても難しいことではありません。大体がいくつかの決まり文句で済んでしまいます。
注文...
Senta! Scusi! あのー。すみません。 大体は、どちらかの言葉ですみますが人によって
バラバラです。 Senta! のみを言う人。 Scusi! のみを言う人。 両方を言う人などです。
Vorrei ordinare. 注文したいのですが。と言う言葉がありますが、大体目線が合えばいりません。
次に、これはやめましょう。 Che cosa mi consiglia? お勧めは何ですか? と言う決まり文句は。
Che cosa 〜? で〜をしますか?の意味。 mi 私に consiglia 三人称単数で貴方は勧めるの意味。
こう聞くとベラベラベラと話してきます。 少し聞く耳が良くなったらにしましょうね。
ここで気がつくと思いますが、英語と違って主語を強調しない限り主語は言いません。
動詞の変化で主語が分かるのです。
ちなみに、こんな言い方もあります。
Quali sono i piatti tipici locali? ここの郷土料理はどんなものですか?
Puo' spiegarmi cos'e' quest piatto? これは、どういう料理か説明してくれますか?
Puo'+不定詞で 〜してくれますか? spiegare 説明する。 mi 私に cos'e'=cosa+e 何ですか?
でも、これだけ覚えればスマートに注文OK!
さて覚えましょう。 Vorrei un (due)+ 料理名(もしくはメニューの指さし) e + 料理名。
Vorrei +名詞で〜が欲しいの意味です。 簡単でしょう。
 
数を言わないと店員さんが、Uno , Due と言ってきますから、一つなら Uno ウノ
二つなら Due ドゥエ と言えば Si. スィ ハイと言うでしょう。
また、イタリアではサラダはContoro と言い、付け合せで料理と料理の箸休め的に食べます。
Insalata verde グリーンサラダ Insalata Misto サラダの盛り合わせです。
ちなみにフライドポテトは、Patate fritte です。
料理を持って来る時にPrego プレーゴと言って持ってきますからGrazie なんて言ってみましょう。
ご注文のときに飲み物を聞かれます。 Acqua? o Vino? アックア ビーノ お水それともワイン?
正確に言うと Che cosa prende(prendete)da bere? お飲み物は何にしますか?
bevande 飲料,飲み物 aperitivo 食前酒 disestivo 食後酒 です。
vino rosso 赤ワイン vino bianco 白ワイン birra ビール
Acqua minerale gassata ガス入り水 acqua minerale natulare ガス無しの水
Non gas ノンガス ガスなし,Con gas コンガス ガス入りと言っても良いですが、
はっきり言わないとノンかコンか聞き取りにくくCon と言ってもNon が出てきますので注意。
イタリアでは、お水とワインを両方注文することが一般的です。
Una bottiglia di vino rosso della casa e una bottiglia d'acqua minerale gassata.
ハウスワインの赤とガス入りのお水を。
私は短縮で Vino rosso mezzo litoro e Acqua senzagas.なんて言います。
500mlの赤ワインとガス無しのお水を。と言う意味です。短縮バージョンでも通じますよ。
でも、ちょっと言葉がたりませんので、店員さんは、Piccolo o Grande? ピッコロ グランデ
小さいの大きいの? Piccolo と言うと500mlサイズを持って来てくれますよ。
ちなみにイタリア人はGrande 1Lサイズを注文する人が多いです。
Piccolo なんて言うと店員さんが、Vene ベーネと言って来るでしょう。
いよいよデザートまできましたね。
Che cosa prende(prendete)come dessert? デザートは何にしますか?
Mi faccia vedere di numero il Menu? と言ってきたら
Cosa consigliarmi ? コーザ コンスィリアルミ? 何がお勧めですか?
Adesso,Tiramisu uno e デザート名.  なんて言ってみたいですね。
そして、カッフェ でも注文してホットして下さい。
これでレストランでの会話を終了します。
美味しいレストランに巡り合えますように願います。

必ず店を出るときは、Grazie! 有難うを忘れずに。

そうそう、よく店員さんに Come? (どうですか?) なんて聞かれます。
ここまで読んだ貴方なら、ためらわずに Buono! (美味しい) と一言を。
これで貴方は、もうイタリア通 !
ちなみに、もう一つ。
Buonisimo (a)! ものすごく美味しい。
Questo piatto e' il migliole di mondo. 世界一うまいよ!

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。




































肯定と否定をする

Siete giapponesi vero? 君たちは日本人ですよね? Si. スィ! はい。 No! ノ! いいえ。
Siamo giapponesi. スィアーモ ジャポネーズィ はい私たちは日本人です。
イタリアでは、だいたいこのように聞かれます。 Cinese? チネーゼ? 中国人? てね。
そこで今度は No. non sono cinese. sono giapponese. いいえ中国人ではないですよ。私は日本人です。
って答えてみて下さい。 旅行中何回も聞かれたりします。
西洋人から見たら区別はつかないと思います。
現金なもので日本人て言ったりすると人によって急に態度が良くなる人も多いです。

giapponese は単数形。 語尾のeをiに変えると複数形です。
それでは、italiano(イタリア人の男性) はitaliani。italiana(女性)はitalianeとなります。
男性名詞Oはiに変化し、Aはeに変化します。
ここで二人以上でこの中に一人でも男性がいたら、全て男性名詞になってしまいます。
女性が5人で男性が1人いたら、italiani になりますので注意。

ホテルのフロントで、 Ha passaporto? ア パッサポルト? パスポートは持っていますか?
Si,ce l'ho. スィ チェ ロ。 はい持ってます。 そして Ecco. なんて言ってパスポートを出せばもう予約なくても ホテルに泊まれますよ。
Parla italiano? イタリア語を話せますか? Si,un po'. はい、少しなら。

Certamente! もちろんです。 E' impossibile. それは無理です。Dico di si.そうだと思います。
Va bene cosi. それで結構です。

ここで好き嫌いの表現を少し。Non mi piacciono i pesci(carne). 私は魚(肉)が苦手です。
Preferisco il te' al caffe'. 私はコーヒーより紅茶のほうが好きです。
このプレフェリスコは、比較するときに便利。preferire(A)a(B). となります。
Quale preferisci, il vino o la birra? ワインとビールのどっちが好きなの?
preferire + 不定詞 で[〜するほうが好きです]の意味になります。

  上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。















イタリア旅行に必要な簡単イタリア語集 2

疑問文 (何処?)
何処と言う疑問詞は、Dove ドベ と言います。〜は何処ですか? の決まり文句です。
例えば、こんな使い方をします。 Dove e' l'Hotel ****? ドベ エ ロテル 名前 
Dove'e' la stazione? ドベ ラ スタツィオーネ? 駅は何処ですか?
この la と l' は、定冠詞です。la は後に続く名刺が女性形ですのでlaになります。
l' は、男性名詞ですのです。
疑問詞に入る前にちょっと定冠詞について触れてみます。
名刺が男性形単数の場合で子音の前...il
名刺が男性形復数の場合で子音の前...i
名刺が男性形単数の場合で母音の前...l'
名刺が男性形復数の場合で母音の前...gli
名刺が男性形単数の場合でzとs+子音の前...lo
名刺が男性形復数の場合でzとs+子音の前...gli
名刺が女性形単数の場合で子音の前...la
名刺が女性形復数の場合で子音の前...le
名刺が女性形単数の場合で母音の前...l'
名刺が女性形復数の場合で母音の前...le
  と変化しますので注意して下さい。でも日本で外国の方が
片言日本語で定冠詞が無くても接続詞が変でも
頑張って話してるなーと感じて親近感があるように、イタリア人も日本人が定冠詞を違えてもそんなに
変な顔をしたり通じないことはありません。 人によっては、ニコニコしながら言葉を教えてくれます。
考えるよりまず話してみて下さい。その内自然に間違わなくなります。
これは、定冠詞だけではなく、色々な文法に関しても同じです。詳しい定冠詞と冠詞は別な本項目で!
さて、本題の疑問詞に戻りましょう。

Dove'e' la banca (l'ufficio di cambio). cambioは両替所 ufficio ウッフィーチョ 事務所の意味
Dove'e'〜? は決まり文句でそのまま覚えてください。あとは行きたい所を言えばOKです。
場所に関しての単語...
la carta igienica トイレットペーパー il gabinetto,(bagno),la toilette トイレ il lavandino 洗面所 l'ingresso 入り口 la fermata dell'autobus バス停 il posteggio dei taxi タクシー乗り場 la piazza 広場 il parco 公園 vagone ristorante 食堂車 posto liberi 自由席 binario ホーム orario 時刻表 treno 列車
ちなみにトイレは、トイレと言ったほうがどの地方でも通じます。
場所によりbagno よくイタリア語の本に書いてあるバーニョでなくバンニョ(ンを小さく)と言います。
ちなみにバンニョはお風呂場と言う意味もありますので注意。
お風呂場にはトイレがあることからトイレと言ういいかたをもします。
でも、トイレットでいいと思います。
また、単語が分からなかったら、行きたい所の地図を見せて DOVE? ドベ? と言えば通じます。
でも、聞く場合はほとんど初対面の人ですので、Scusi (スクージィー)すみませんが? を入れてから Dove〜を言いましょう。
いきなりDoveは止めましょう。イタリアの方はそれでも道を教えてくれますがね。
Scusi, posso fare una domanda un po'? スクージィー ポッソ ファーレ ウナ ドマンダ ウンポ?
すみません,ちょっと聞いても(質問)いいですか? と言うと大抵の方が Certo! チェルト いいよ!
て言ってくれますので、そうしたらDove と言うと上品ですね。
大切なことは、文法が間違っていても気にせずに大きな声で言えば伝わることを覚えておいてください。

Dov'e'l'ingresso? 入り口は何処? Qui! クイ! ここ。
なんて答えが返ってきます。

ここで場所に関しての言葉を覚えましょう。
qui クイ ここ li リ あそこ davanti ダバンティ 前 dietro ディエトロ 後ろ
a destra アデストラ 右に a sinistra アシニストラ 左に  vicino ビチーノ 近い lontanoロンターノ 遠い

Dov'e' il bangno? E' qui! E' li!
Dove ce' la stazione? E' a destra! E' davanti alla 場所名!
これでもうイタリアで道を聞けますね。

質問の答えなどのもっと詳しい説明は、後ページの(道を尋ねる)を参照

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。

































疑問文...どのくらい? です。Quanto?

この<どのくらい?>と言う表現は、この列車はあとどの位で出発しますか? とか、あとどの位で着きますか? とか、どの位の料金がかかりますか? などの聞き方をする時に便利な言葉です。また結構使用頻度の高い言葉ですので、覚えて下さい。

Quanto costa? クワント コスタ? いくらですか? お買い物をしてレジでの言葉やタクシーから降りる時などに使ってみて下さい。
Quanto costa questa borsa? クエスト ボルサ? このカバンはいくらですか?
Quanti anni hai? クワンティ アンニ アイ? お年はいくつ? Ho 数字 anni. 私はいくつです。
Quant'e' il cambio dello yen? クワンテ イル カンビオ デッロエン? 円の為替レートはいくらですか?
cambio レートの意味、私は両替をする、などの意味です。 dello は、di+lo
(あとは定冠詞と数字の項目を参照)

今はエウロ(ユーロ)になったおかげで桁が短くなり聞き取り易くなりました。
リラの時は言葉数が長くて大変でした。もし解らなくても英語で話してくれたり電卓を見せたりしてくれます
後記載の数字に関してを参照

さて、本題のQuanto の疑問詞に戻りましょう。
このQuantoですが、レストランなどの場所でのお会計の時には、Il conto? イルコント と言います。
この時にSenta! センタ あのー...! Scuzi! スクージー すみません! の意味ですので Il conto の前に 付けて Senta, Il Conto. と言うと少し丁寧です。また、Senta scuzi il conto. と言ってもかまいません。
と言うとウェーターさんは、Subito! すぐに Unattimo ウナッティモ Nu momento! ウンモメント  ほんのちょっと待って! と言ってくれ伝票を持ってきてくれますので、金額を見て支払います。
カードでの支払いの場合は、伝票によりチップを書く欄があり合計欄が空欄になっていますので このチップの欄にチップ金額を書き合計欄に合計金額を記入するようになっています。

Quanti giorni si ferma? 何日滞在しますか? なんてホテルで聞かれたら
Penso di fermarmi per 数字 notti.ペンソ ディ フェルマルミ ペル 数字 ノッティ
(一日の時はnotte ノッテ)
Quanto tempo rimane in Italia? イタリアにはどの位たいざいしますか? 
Quanti siete? 何人ですか? なんてレストランで聞かれますから Siamo 人数でOk!
Quanti minuti bisogna aspetare? 何分くらい待ちますか? なんて満席だったら聞いてみて下さい
Quanto costa il suplemento rapido per Roma. ローマまで特急料金はいくらですか?

Quanto と一緒によく使う形容詞
lontano ロンターノ 遠い alto アルト 高い lungo ルンゴ 長い 
largo ラルゴ 幅広いmilimetro ミリ centimetro センチ chilometro キロ

Quanto e' lungo il ponte? Circa venti mrtri. 橋はどの位長いの? 約20mです。
なんて聞いてみたら楽しいですよ。 イタリア人は、気軽に答えてくれます。
でも、女性の方は、イタリアの男性に聞くと、人により口説いてくる人もいますので...注意
女性は、女性に聞くのが安心かな?!
余談ですが、イタリアの方から見ると中国人と区別がつかないので、よくチネーゼ?
と聞かれます。それだけ生活している中国人が多いのです。
その時は、こう答えましょう。
Sono Giapponese. ソーノ ジャッポネーゼ。日本人です。(但し一人の時)
二人以上の場合は、Siamo Giapponesi. スィアーモ ジャッポネージ と言いましょう。
そして、何より大切なことは、イヤならハッキリNO!と言いましょう。
笑っているとシツコク声を掛けられますよ。イタリアの男は明るいから。...注意

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。












































今回は、Quando クアンド いつ?についての疑問文です。

この表現は、前回の、どの位? の表現と同じ位チョコチョコ使用する言葉です。

会話に入る前に月と曜日について話ましょう。
月...
gennaio ジェンナーイオ 一月 febbraio フェッブラーイオ 二月 marzo
マルツォ 三月aprile アプリーレ 四月 maggio マッジョ 五月 
gingno ジンニュ 六月 luglio ルリオ 七月 agosto アゴスト 八月 
settembre セッテンブレ 九月 ottobre オットーブレ 十月
novembre ノベンブレ 十一月 dicembre ディチェンブレ 十二月
週...
lunedi ルエディ 月曜日 martedi メルテディ 火曜日 
mercoledi メルコレディ 水曜日 giovedi ジョベディ 木曜日 
venerdi ベネルディ 金曜日 sabato サーバト 土曜日 domenica ドメーニカ 日曜日

これがわかると行ってみたいレストランの定休日などや美術館の休館日がわかります。

Quando parte? クワンド パルテ? いつ出発するの?
Quando aplire? クワンド アプリーレ? いつ開くの? なんて聞くことが出来ます。

旅行には、このくらいの会話を知っていればOK!
Quanto parte il treno? クワント パルテ イル トレーノ? 何時その電車は出発しますか?
treno の替わりにautobus アウトブス と言えば バスになります。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。

























今回の疑問文は、どのように? Come? です。

Come posso andare al Roma? コメ ポッソ アンダーレ アル ローマ? どうやってローマに行けますか?
このRoma を行きたい場所名に変えればOK!
逆に Come puo' andare a Roma? こうすれば、貴方は、どのようにローマに行きたいの?
Autobus? o Treno? なんて会話がつながりますから、
Adesso,Vorrei andare ...! なんて言ってみて下さい。Ocapito! オカピート 分かりました。と言ってくれますよ。

ところで、イタリア語で日本語に無い発音は、この"R"も一つです。
では、Come si fa? コメ スィ ファ? どうやれば良いの?
巻き舌で発音します。このラ行は、らりるれろ。R の後ろに来る文字により変化します。
Roma で言うと、ものすごく小さく"ン"を"ろ"の前に付けて発音してみて下さい。
 巻き舌の練習方法は、"フルフルフル"と言ってみて下さい。
なれたらフを小さくしていきます。 文の中間にある R は簡単に発音できると思います。
単語の頭にあるR は、少し難しいですが、"n"を付けて言葉には出さずに発音すると言い易いですよ。

本題に戻りましょう。
レストランなどで Come? と聞かれます。(地域により、Vene? もしくはVa vene? もしくはVabe'? と言います。)
 これは、料理はどうですか? 美味しいですか? (いい? OK?)と聞いて来ます。
美味しかったら Buono! ブォーノ 美味しいよ。Bonisimo(a)! ボニッシモ とても美味しいよ。
と言えれば美味しい料理に出会えたのでしょうね。
ちなみに Cattivo カッティーボ は不味いですが、よほどのことが無い限り言わないように。
お皿に残ったらFinito フィニート 終わりです。もういいよ。と言う意味を使ってお皿を下げてもらいましょう。
ちなみに bouno 善良な cattivo 悪いという意味もあります。

たまーに美味しくなくて食べられない料理に出くわすことがありますが、Finito! と言うて Perche? ペルケ?
どうして? なんて聞かれて困ることがありますが、不味いからなんて言えないで困ってしまうことがあります。
私が料理をしていることで言えないのでしょう。
 もし、料理人でなければ、私の口に合わないからと言えるのですがね。
ごめんなさい。またまた、本題に入りましょうか。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。








今回は、疑問詞 Ci? です。

この言葉は、レストランで注文したり、お買い物する時に必要です。

C'e'(Ci e') una banca qui vicino? チェッ ウナ バンカ クイ ビッチーノ? 近くに銀行がありますか?
Quanto opera ci sono in quel museo? クワント オーペラ チ ソーノ イン クエッル ムゼオ?
この美術館には、作品がいくつありますか?
Che cosa c'e' li? ケ コーザ チェッ リ? そこには、何がありますか?
C'e' un parco. チェッ ウン パルコ 広場がありますよ。

C'e' の後に使う名詞を少し書き出しておきます。
borsa ボルサ かばん portafoglio ポルタフォッリョ 財布 scarpe スカルペ 靴 gonna ゴンナ 
スカート abito ワンピース camicetta ブラウス pantaloni パンタロー二 ズボン ufficio postale 郵便局
他はお買い物や別のレッスンページを参照

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。

































今回は、疑問詞 何? です。

この何? Che? ケ は、レストランでもお買い物でも色々な場面で使われる言葉です。

Che cos'e' questo ?(Che cosa e'quest?) ケ コゼ クエスト? これは、何ですか?
cosa もの、こと che 何、どんな quest(a) これ quello(a)あれ の意味です。
名詞が男性形だとquesto quello , 女性形だと questa quella になります。
これが複数形の名詞になると、 questi quelli queste quelle になります。
E' un ristrante. レストランですよ。などと答えが帰ってきます。

Che cosa hai mangiato ieri? ケ コザ アイ マンジャート イエーリ? 昨日は何を食べたの?
Ho mangiato cucina italiana. オ マンジャート クーチナ イタリアーナ イタリア料理を食べました。
ここの過去形については、後の過去形を参照

もう一つ、とってもche を使う表現があります。
それは、時間を聞くことです。
Che ora e'? ケ オーラ エ? 何時ですか? と言う表現です。
帰ってくる言葉は、Sono le due. ソーノ レ ドゥエ! 二時です。
E' l'una. エ ルーナ 一時です。 E' mezzogiorno. エ メッツォジョルノ 12時です。
ここで Sono とE' の違いがでてきましたね。
それは、数字が単数か複数の違いです。
このSonoもE'も同じessere 〜である。の不定詞の変化したものです。
動詞の不規則動詞の項目を参照

この Che は、Che cosa questo? と Che ora e'? のみ覚えておけば旅行には十分な言葉です。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。






















今回は、疑問文の誰? Chi? です。

Chi e' Lei? キ エ レイ? 貴方は、誰ですか?
Chi e' lui? キ エ ルイ? 彼は、誰ですか?

旅行には、あまり使うことの無い疑問文ですので、ここでは省略致します。
そのぶん、他の項目に時間をかけて下さい。
他の項目の代名詞を参照

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。












































今回は、疑問詞 どれ? どんな? どっち? の  Quale? です。

これが最後の疑問文になります。
Quale libro e' questo? クワーレ リーブロ エ クエスト? これは、どんな本ですか?
Quale + 名詞で "どんな〜" の意味になります。複数形はQuali になります。
Qual'e' il tuo numero di telefono? クワーレ イル トーオ ヌーメロ ディ テレフォーノ? 君の電話番号は?
Quale preferisci(e) il vino o la birra? クワーレ プレフェリッシ(シェ) イル ビーノ オラ ビッラ?
君は(貴方は)ワインとビールのどちらが好きですか? なんて聞くときに使います。
Da quale binalio parte il treno? ダ クワーレ ビナーリオ イル トレーノ?
どのホームからその電車は出発しますか?
Quale e' il treno per Firenze? フィレンツェ行きの列車はどれですか?

デパートの買い物でどっちのほうが好いのか?なんて時もこれを使って
Quale preferisce , Rosso o biaco? 赤か白のどっちがお客様はいいですか? なんて聞かれたら Rosso. ロッソ と言えば赤のほうを見せてくれますよ。

ここでちょっと色について...
原則的には、名詞の数や性により色の単語も一致させますが、そのままで変化しない色もあります。
marrone マッローネ 栗色の viola ビオラ 紫色の blu ブル 青色の rosa ローサ ピンク色の arancione アランチオーネ オレンジ色の 
nero ネロ 黒 giallo ジャッロ 黄色 grigio グリージオ 灰色 verde ベルデ 緑 azzuro アッズーロ 青
詳しくは、他の項目を参照

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。
























今回は、地元のスーパーや個人店でお買い物です。

Andiamo a fare la spesa. アンディアーモ ア ファーレラ スぺーザ さあ!買い物に行きましょう。

このandiamo は、andare の命令法1人称複数形です。英語のLet's go! にあたります。
fare la spesa の熟語で買い物に行くです。 さて、何処に買い物にいきましょうか?
mercato メルカート 市場, supermercato スーペルメルカート スーパーマーケットですか?
スーパーで買い物をするのが便利でしょう。
スーパーではあまり見られないことが、個人店では、特に、店に入ると挨拶をわすれないように!

必ず挨拶は忘れないように。 挨拶をせずに見たいものを見て触って挨拶もせずに
店を出て行く幽霊なような人がいますが、とても不気味で無礼な人間に感じられますので挨拶をしてから
店に入りましょう  。必ず!
Buon Giorno! と言うとそういう愛想が悪く感じられる店でも必ず Buon Giorno! って返事が返ってきますから
そうしたらもう一言 Posso vedere un po'? ポッソ べデーレ ウンポ? 少し見てもいいですか?
と言って見てください。 必ず Prego! や Certo! どうぞ! と言ってくれますよ。
そうしたらもうしめたもの。Ce を使って聞いてみて下さい。
話をしているうちに Da dove e' ? 何処から来たの? Giappone!が て言うと急に良く親切にしてくれる人が多く感じられます。
そうしたら値切り交渉もしめたもの。でも、やたらめったら値切りをしないように。

ちなみに Potrebbe farmi un po' di sconto ? ポトレッベ ファルミ ウンポ ディ スコント? 少し割引してもらえますか?
Potrebbe + 不定詞? で "〜してもらえませんか?"fare uno sconto "値引きをする" mi は、"私に対して"の間接補語です。

絶対割引しない店も多いですからね。そして次に来る日本人の人の為に礼儀はしっかりして帰りましょう。
帰るときは、必ず Grazie! の一言を忘れないように。
たまに何も言わないで帰る日本の方がいます。
今までこれを見せたりあれを見せたりしていたイタリア人は 口を開けっ放してたまげますから。 店員さんたちで、何だあいつらは...。今までこれ見せて、あれ見せてと
言ってたくせに、帰るときは何も言わずに帰ったよー。 って言ってる光景に出くわすときがあります。
彼らは買わなかったことに文句を言っているわけではありません。 礼儀がないことにあきれているのです。
Grazie! Ciao, a presto. ありかどう! また。の一言があれば向こうも Ciao!で終わるのに。
こんな残念な光景を目にすることがあります。 皆様はこんなことが無いとおもいますが。
でも、都会の観光客が行かない庶民外は、やはり中国系にみられることが多いようです。

さて、本題に入りましょう。

店によって、このように聞かれます。 Cosa desidera? コーザ デェジーデラ? 何にいちしましょう?
cosa 何を desidera は、desidsrare 望む の三人称単数形で Desidera? だけで言うこともあります。
Mi dia due etti (grami)di carne di maiale. ミ ディーア ドゥエ エッティ ディ カルネ ディ マイアーレ
豚肉を200g下さい。 Mi dia 〜を下さい。mi 私に dia は、dare の命令法三人称単数形です。
carne 肉 maiale 豚 です。un etto(gramo) 100g  このdare は、不規則動詞ですので他項目を参照

Avete pomodori freschi? アベーテ ポモドーリ フレスキ? 新鮮なトマトはありますか? 
avere 持つ でAvete は、貴方は持っていますか? ありますか? の意味になります。
freschi は、形容詞 fresco が変化したものです。形容詞は修飾する名詞の性と数に一致します。
ですから、pomodoro freschi ではおかしいのです。 
たまに日本のイタリア料理のメニューにも形容詞の間違えがあります。

Desidera alto? 他に何かありますか? Alto? アルト? だけでもかまいません。
Basta cosi.Quant'e' in tutti? クワンテ イン トゥッティ? もういいです。全部でいくら?
basta もう十分 cosi "これで"の意味。 in totto "全部で" では、何故toti ですか?

Prendo questo. これをください。 Ce' la taglia piu' grande(piccolo/a)? もっと大きい(小さい)サイズはある?
  Quanto costa? いくらですか?

ここで買い物に必要な単語を覚えましょう。
レストランのメニューにも良く出る単語をあげておきます。
肉系
manzo 牛 vitello 子牛 coniglio コニーリオ ウサギ maiale 豚 agnello アニェッロ 羊
pollo 鶏 anatra アヒル quaglia クアーリア うずら filetto ひれ肉 petto 胸肉 
fegato フェガート レバー macinato マチナート ひき肉 coscio  コーショ もも肉
prosciuto 生ハム salame サラミ salsiccia ソーセージ pancetta ベーコン(燻製前の状態)

魚系
cozze ムール貝 vongole アサリ granchio グランキオ かに  polpo たこ sardina サルディーナ いわし
tonno まぐろ spigola スピーゴラ すずき sgombro スゴンブロ あじ anguilla うなぎscampo 小エビ
gambero 車えび seppia 甲いか calamaro やりいか

果物系
arancia オレンジ mela メーラ なし cocomeroココーメロ(angulia)アングーリア すいか pera ぺーラ 洋ナシ
uva ウーブァ ぶどう limone れもん pompelmo ポンペルモ グレープフルーツ castagna カスターニャ 栗
ananas パイナップル fico フィーコ いちじく albicocca アルビコッカ あんず banana バナナ

melanzane なす cavolo きゃべつ aglio にんにく funghi フンギ きのこ carciofi カルチョーフィ アーティーチョーク
piselli グリンピース cetriolo きゅうり zucca ズッカ かぼちゃ fagioli ファジョーリいんげん豆 basilico バジル
orezzemolo イタリアンパセリ sedano セロリ carota にんじん lattuga レタスspinaci ほうれん草 patata じゃがいも cipolla たまねぎ

乳製品とその他
その他はイタリア語でaltri
burro バター latte 牛乳 panna 生クリーム margarina マーガリン marmellata ジャム 
formaggio チーズ sale 塩 aceto 酢 pepe こしょう uova  卵

これで終了してしまうとこでした。
他のイタリア語会話にないことを一つ。
スーパーマーケットでのお買い物で日本と違うところを記載しておきますので参考にして下さい。
イタリアのスーパーては、日本のアトラクション(ディズニーランド)のようなクルクル回るバーを回して 入り口を通る所がおおいです。一方通行ということです。
もう一つは、レジ袋は原則的にもらえません。有料です。
そして大きなスーパーマーケットでは、レジの前にベルトコンベアーがついていて、この上に自分が購入する 物を自分で籠から出して乗せるということです。籠のまま乗せないように。
そして、前の人の買い物と区別するために、横30cm 高さ10cmほどの棒を自分で境界線としてベルトコンベアーの上に置くと レジの人が ここまで! と区別してお会計をしてくれますよ。
今度写真を撮ってきて紹介しますね。
あくまでセルフサービスです。
ぜひ、いちどイタリアのスーパーマーケットに行ってみて下さい。 大きな町には、COOP があります。
では、良い買い物ができますように願います。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。
























数字に関して 覚えましょう

基数
uno ウノ(1)due ドゥエ(2) tre トレ(3)quattro クワットロ(4) cinque チンクエ(5) sei (6) sette セッテ(7)
otto オット(8) nove ノーべ(9) dieci ディエーチ(10) undici ウンディチ(11) dodici ドディチ(12)
tredici トレディチ(13) quattrodici クワットロディチ(14) quindici クインディチ(15) sedici セディチ(16)
dicassette ディチャセッテ(17) dicotto ディチョット(18) diciannove ディチャノーべ(19) venti ヴェンティ(20)
ventuno ヴェントゥーノ(21) ventidue ヴェンティドゥエ(22) ventitre ヴェンティトレ(23)
ventiquattro ヴェンティクワットロ(24) venticinque ヴェンティチンクエ(25) ventisei ヴェンティセイ(26)
ventisette ヴェンティセッテ(27) ventotto ヴェントォット(28) ventinove ヴェンティノーべ(29) trenta トレンタ(30)
quaranta クワランタ(40) cinquanta チンクワンタ(50) sessanta セッサンタ(60) settanta セッタンタ(70)
ottanta オッタンタ(80) novanta ノバンタ(90) cento チェント(100) duecento ドゥエチェント(200)
mille ミッレ(1000) due mila ドゥエミッラ(2000) dieci mila ディエーチ ミッラ(10000)
cento mila チェント ミッラ(100000) milione ミリョーレ(100万) と言います。

序数
primo 一番目 secondo 二番目 terzo 三番目 quarto 四番目 quinto 五番目
sesto 六番目 settimo 七番目 ottavo 八番目 nono 九番目 decimo 十番目
undicesimo 11番目 docicesimo 12番目 tredicesimo 13番目
quattordicesimo 14番目 quindicesimo 15番目 sedicesimo 16番目
diciassetesimo 17番目 diciottesimo 18番目diciannovesimo 19番目 ventesimo 20番目

分数
un mezzo 1/2 un terzo 1/3 due terzi 2/3 un quarto 1/4 tre quarti 3/4 un quinto1/5

小数
zero virgola due 0,2 un virgola cinque 1.5


今回は、両替所でお金の交換です。

原則的にクレジットカードがある方はカードを使って日本で精算する方法が一番お得かと思います。
お金の両替でも、近くに銀行の機械があるならカードでキャッシングする方法をお勧めいたします。
何故なら両替所で現金から現金に換えると日本ではない両替手数料がかなりかかります。
また、手数料は無しと書いてあるところは換金率が高くて結局は割高になったりしますので注意が必要 ときたま、手数料が無しで換金率も低い所がありますがまず人通りの良い表通りには無いと思って下さい
ちょっとわき道に入ったり、駅の裏道だったりするところのほうが安いです。
でも、もっと効率の良いのが機械でのキャッシングだと思います。
でも、残念なことに日本語のガイダンスが無く英語かイタリア語フランス語ドイツ語などの言葉が 説明画面で切り替えることができます。
今度の渡航で機械の写真を撮ってきますね。
必要なものはカードと暗証番号と必要な金額のみで現金がでてきます。
カードの機械の使い方は、後半にて説明しましょう。 

そろそろ本題に入ります。
Dov'e' la banca (l'ufficio di cambio)? ドベラ バンカ? 銀行は何処ですか?
そうそう、トラベラーズチェックそのものでは、イタリアでは買い物できませんので両替が必要です。
Puo' cambiarmi quest assegno turistico? プオ カンビアルミ クエスト アッセンニョ トゥリスティコ?
このトラベラーズチェックは両替できますか?
Vorrei cambiare i soldi? (Vorrei cambiare questo yen?) ブォッレイ カンビアーレ クエスト エン?
この日本円を両替したいのですが...?

両替で一番簡単な言葉を一つ!
日本円を両替所の窓口の人に見せて Posso? の一言でいいのです。
Si! と返ってきますので、後はお金を出して貰って完了です。
難しい言葉はいりませんよ。
前回もありましたが、Posso? は万能です。

銀行の自動両替機の使い方...
画面でレートを確認
日本円(5000円 10000円)を入れる
緑のボタンで両替。 赤のボタンでキャンセル
お金とレシートを受け取る(機械によりボタンを押さないとレシートが出ないものがある)
完了

クレジットカードのキャッシング...
ATM からの引き出し
カードを挿入する
言語ガイダンスを選択
パスワードをインプット
金額をインプット
緑のボタンでOK! 赤ならキャンセル
お金を受け取り完了

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。














今回は、道を尋ねてみましょう!

よく旅行用イタリア語本では、いきなり Dove?(何処?) から書いてありますが、これはやめましょう
日本でも、いきなり知らない人から、駅は何処? 聞かれるより、すみません。駅は何処です?
と聞かれたほうが親切に教えませんか?
Senta.(Scusi) Dov'e' la stazione (場所)? ドブェラ スタツィオーネ? 駅は何処ですか?
もっと丁寧なら Senta. Potrebbe indicarmi la strada per la stazione?
センタ(スクージィー) ポトレッベ インディカルミ ラ ストラーダ ペル ラ スタツィオーネ?
すみませんが、駅に行く道を教えていただけませんか?
Puo' dirmi dove sono secondo questa pianta? この地図では現在位置は何処になりますか?
Come si fa per andare al Duomo? ドーモへは、どうやって行くのでしょうか?
La stazione e' lontano (vicino) da qui? 駅はここから遠い(近い)ですか?
Come si chiama questa strada ? この通りの名前は何ですか?
Quanti minuti ci vogliono a piedi? 歩いて何分位かかりますか?

それでは、上記の決まり文句の解説にはいりましょうか
Puo' dirmi〜? 〜を私に言ってくれますか?
Come si fa per + 不定詞 ? 〜するにはどうすればいいのですか?
Dov'e' 〜? は、〜は何処の決まり文句
Potrebbe indicarmi 〜? は、〜を教えていただけませんか? の決まり文句。la strada per 〜への道
Come si chiama 〜? 〜の名前は何ですか?
quanti minuti 何分 ci vuole + 単数名詞 ci voglino + 複数名詞で、〜が必要です。
とか時間やお金がかかる。という意味になります。

それでは、質問しても答えがわからないといけないですね。
返事について

Vada diritto fino al semafono.
ブァーダ ディリット フィーノ アル セマーフォノ 信号まで真っ直ぐ行き
Giri alla prima traversa a destra. E' di fronte(davanti)alla fontana. エ ディ フロンテ(ダバンティ)アッラ フォンターナ 噴水の前ですよ。
もしくは、E' dopo il parco. エ ドッポ イル パルコ 公園の先ですよ。
E' vicino alla stazione. エ ヴチーノ アッラ スタツィオーネ 駅の近くですよ。
なんて返ってくる。 だいたいこれを覚えれば他の言い回しは無いと思ってもいいぐらいの決まり文句です。
ちなみに他の単語を少し記載します。
  lontano 遠い vicino 近い diritto 真っ直ぐ destra 右 sinistra 左 davanti 前 dietro 後ろ

上記の説明
vada はAndare 行くの命令形 semafono 信号 giri はgirare 曲がるの命令形 prima は数のレッスンを参照
destra,sinistraにaをつけると〜へとなります。 vicina a は〜の近くに dopo は〜の先にです。

最後に!
混雑している所を通るときには、Permesso! ペルメッソ と言って通ると道を空けてくれます。
英語のエクスキューズ にあたります。ちょっとごめんなさい! と言う意味になります。
やたら体をぶつけて通らないことです。 一言 Permesso!
ちなみにフランス国境の近くの町では、Pardon! フランス語を使って パルドン なんて言えたら最高!

地図ばかり見てないで、これでどんどん道を聞いてみましょう!

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。












































今回は、ホテル内で必要な会話に入ります。

無事にホテルまでたどり着きましたか?
他の会話本と違い入国や通関にて、とか空港にてとか挨拶の仕方などのレッスン項目はありません。
何故なら要らないからです。 今入国、出国でも一言も話さずに通れるからです。
このあいだのイタリア旅行では、町の中や入国でも出国でも係官から、
向こうから"こんにちは"って何て意味なの?
とか日本人は何故無口なの? とか聞かれました。今イタリアの方は、日本に興味がある人が多いです。
だから挨拶も、"こんにちは"で通じるからです。 "こんにちは"と言うと日本人と今のイタリアではわかります。
よほど日本を知らない田舎では、わからないでしょうが....
ですから販売されている会話本にあることは記載していなく、もっと人との接し方について記載してきました。
もう少しで、この口語会話のレッスンが終了しますが
まず人(イタリア人)との片言言葉で接してみてください。

さて、本題に入りましょうか。

フロントの人にまず挨拶をしましょう。
ホテルでは、アジア人には英語で話しかけてきたりします。
ですが、まだ地方の片田舎の町では全然英語が通じない町もいっぱいあります。
英語とイタリア語の混ざった言葉でも、すべてイタリア語で話してもいいですが
片言でもイタリア語で話すと親近感を持ってくれますよ。
日本でも外国の方が片言の日本語を話すと微笑ましく思えますものね。

会話1パターン
Buon giorno.// Buona sera. こんにちは、こんばんは
Ha prenotato la camera? 部屋の予約はしてありますか?
Si,ho prenotato una camera doppia(singola). はい、ダブルの部屋を一部屋してあります。
もしくは、Sono la persona che ha prenotato da Tokyo. 東京で予約してあります。(予約をした者)
Mi chiamo Tanaka che ho prenotato una camera per stanotte. 予約をした田中です。
と言いながら東京で予約をしている方は、予約券を出せばフロントの人は、わかります。
Ho fatto una orenotazione da Tokyo. Check-in,per favore.
東京で予約をしてありますのでチェックインをお願いします。
La prego di firmare qui. ここにサインをして下さい。

会話2パターン(相手も挨拶だけでしたら)直接本題に!
Buon giorno. Buona sera. "こんばんは" 昼過ぎの2:30分前後よりイタリアでは、Buona sera, です。
Ho fatto una orenotazione da Tokyo. 
予約券を出しながら
Check-in,per favore.

フロントの人の決まり文句
Avete il passaporto.(Ha un documento,per favore?) 
パスポートはありますか? 何か身分証明書をお持ちですか?
Si,Ce'lho. もしくは、Si,Ecco.(Ecco il mio (nostri passaporti)passaporto.)
はい、持っています。 はい、これです。(私の(私たちの)パスポートです。)
東京から予約をしている人は予約券を見せれば、これでほぼ完了。部屋のキーをもらって部屋に。

部屋に入ったらの注意
風呂場にある紐は、ひっぱらないように。緊急用の連絡ひもです。
キーを指定の場所に差し込まないと電気類が付かないホテルもあります。ドアの横か正面の壁にあります。

次は、東京で予約をしていない方が、ぶっつけでホテルに入る会話を紹介しましょう。

Buona sera. C'e' una camera singola libera? ボナ セーラ。チェッ ウナ カーメラ スィンゴラ リーベラ?
こんばんわ。シングルの部屋は、ありますか?
Si,abbiamo una camera con bagno e quella solo con la doccia.
はい、バス付きのとシャーワーのみの部屋とありますが...
Qual'e' il prezzo? クワーレ イル プレッツォ? 値段はいくらですか?
もし部屋を見てから決めたいなら
Posso vedere la camera? と言いますが、私は見ずにいつもフロントの話だけで決めてしまいます。
Preferirei una camera meno cara? もう少し安い部屋がいいのですが...
Quanti giorni si ferma? 何泊しますか?
Penso di fermarmi per due notti.二泊したいのですが...
La prima colazione e' compresa nel prezzo? 朝食はついていますか?
Dove posso mangiare la colazione? どこで朝食は食べられますか?
Si.No.はい、いいえ。
これだけ知っていればホテルには困ることなく泊まれますよ。

それでは解説しましょう
camera doppia ダブル libera/o  空き con bagno バス付き 
senza bagno バスなし con la doccia シャワー付き 
abbiamo 英語のWe preferirei 私は〜のほうがよいよいです
caro 高い meno がつくと反意語で安い colazione (prima colazione) compreso 含まれる nel は定冠詞の項目を参照で〜の中にの意味 prezzo 値段ですので ”値段のなかには”となります。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。
















今回は、列車やバスの乗り方です。

さて、ここまで勉強してきた皆様は発音の読み方を記載しなくても大丈夫でしょう。
なんとなく発音の規則性に気がついてきたと思いますのでカタカナの読みはこの先記載をはぶきます。
どうしても読めない言葉がありましたら、下記の発音表を見て下さい

今回は、電車やバスに乗ったりレンタカーを借りてみましょう。

Dove si compra il biglietto? 何処で切符を売っていますか?
dove は、何処、ですが、今までの学習でしたら、Dove la Toilete? トイレはどこですか?
で、si がはいりません。 ですが、Si が必要となることもあります。これは、主語が特定できない時で非人称となり
動詞は、3人称単数形をとります。Dove si compra 貴方は何処で買いますか? となります。

Un biglietto per Firenze solo andata. フィレンツェまで片道一枚下さい。
nu biglietto per 〜までの切符の意味で、二枚だったら due biglietti per となります。
andata 片道、andata e ritorno 往復、solo 〜だけ、の意味です。
Quanto costa il supplemento rapido per Roma. ローマまで特急料金はいくらになりますか?
costare 費用がかかる、の三人称単数形でcostaとなります。rapido 特急 supplemento 追加料金

A che ora parte il treno per Venezia? ベニス行きの電車は何時に出発しますか?
parte は、partire 出発するの三人称単数形です。

Questo treno va a Milano? この電車はミラノに行きますか?
va は、andareの三人称単数形、a は、〜に、〜へ、でもし、Assisi の母音から始まる地名ですと ad となりつなげて発音します。 アダッシジ となります。

Da che binario parte il treno(autbus) per Torino? トリノ行きの電車(バス)は何番線から出ますか?
da 〜から、che 何、binario ホームの意味です。

Che numero va al Santalucia? サンタルチアに行くのは、何番ですか?

A che ora arriva a Siena? シエナに何時に着きますか?
arriva a 〜に到着する

E' libero questo posto? この席は、空いていますか?
E' は、essereの三人称単数形,libero  空いている、自由な posto 席

Dove si puo' prenotare un taxi? 何処でタクシーに乗れますか?
puo' prenotare 日本語にはない言い回しで"あなたは...できますか?"と言う、言い回しになります。
si puo' + 不定詞で〜できる。

Mi porti all'Hotel Angelo. ホテルアンジェロまでお願いします。
mi 私を porti は、portare の連れて行くの三人称単数形の命令形です。
albergo ホテル mi porti a 〜で、〜へ私を連れて行ってください。となります。
Mi porti all'stazione. 駅までお願いします。
all' はa+l'の結合刑です。定冠詞の付く場所へ。の意味になります。

Si fermi qui,per favore. ここでいいです。
Grazie,puo' tenere il resto! お釣りは、いいです。
resto お釣り tenereは、は、とっておく、保つの意味。

イタリアの電車の切符を買うときは、
ローカル線とユーロスターなどの特急や他国に行く切符などは買う窓口が違う駅が多いです。
 特に他国に行く列車の切符は窓口が違い、ローカル線とまったく別な所にあったりもします。
また、ホームの電光掲示板のみをあてにしないで、必ず列車についている行き先を確認して乗りましょう。
まったく別な方向に行ってしまうことも結構ありますので。注意して下さい。

バスは、観光地の都会では、必ず駅を通過する線が多いですので、分からなかったら駅に行き乗ると間違わないです。
それと、切符は、タバッキと言って町角にある新聞や雑誌が売っているスタンド販売店で購入できます。
必ず一時間券か一日券かを言って買います。この期間中は乗り放題です。
Nu ora 一時間,due ore 二時間,un giorno 一日、となります。
また、初回にバスや地下鉄に乗る時は、スタンパーに切符を入れて刻印をします。
この刻印からの時間や日数が有効期間となるからです。
この刻印を打ち忘れると見回りの人から罰金を取られることがありますので、注意!

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。


























今回は、オペラやサッカーを見に行きましょう。

Che cosa danno stasera al Teatro alla Scala? 今晩、スカラ座では、何をやっていますか?
danno は、dare 言うの三人称複数形
Ci sono ancora Biglietto? 切符はまだありますか?
ci sono がありますか? ancora まだ
Due biglietti per il platea.(per favore) アリーナ席を二枚お願いします。
Dove si puo' comprare il programma? プログラムは何処で買えますか?
Bravo,bis. すばらしい!アンコール
では、少しだけサッカーに触れましょう。
Dove si puo' comprare il biglietto della partita? 試合の切符は何処で買えますか?
Dove si puo' comprare? は、決まり文句で”何処で買えますか?”
Come si fa andare allo stadio? スタジアムには、どうやって行くのですか?
Prendi il sitta cinque davanti alla stazione. 駅から5番のバス(スィッタ)に乗りなさい。

この位の会話で入場できます。
でも、ちょっと一言。サッカーは見るだけでいいですが(スリにはクレグレ注意!)
オペラは、言葉が難しいです。 ちなみにテレビでオペラ番組を流していますが、イタリア語の翻訳付きです。
オペラの雰囲気を楽しむには、言葉がわからなくても良いと思いますので、会話集は少なく記載しました。
もうひとつ、opera は、作品という意味ですので、オペラは、opera liricaと言います。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。

























今回は、感情を表現する方法です。

Bravo/a/i/e! すばらしい。 Manifico/a! すごい。Incredibile! 信じられない。Mamma mia! なんてことだ。たまげた。
Madonna! なんてことだ。Sono deluso/a. がっかり。Sei matto/a.  気は確かな。Che sorpresa! びっくりした。
Poverino/a. かわいそうに。Peccato. 残念。Che paura. 怖かった。Calma. 落ち着いて。 Non scherzare. 冗談言うなよ。
Maledetto. ちくしょー。Basta! いいかげんにしろ。もうけっこう。Che noia. 退屈。(Sei)Scemo! バカ。
Forza! ファイト。Su coraggio!元気出せ。
女性や男性に対して言うときと相手の数により”o,a,i,e”と語尾が変化することに注意をして下さい。

Sei scemo. バカね。Porco cane. クソッ。Porco miseria. クソッ。Che bellezza. うれしーっ。Che felicita. うれしっー。
Mi dispiace. なんて残念。Che peccato. すごく残念だなー。Bella sorpresa. びっくりしたなもー。
Ho paura.怖いなー。Oh,Dio.たまげた。 MerdaやCazzoやStronzoは、下品で過激な言葉でクソッタレ!で言わないほうが良い。

最後に、Buono. 美味しい。Che bello/a.なんて綺麗だ。なんていいんだ。
benisimo/a. すごくいいね。berisimo/a. すごく素敵だ。だけを知っていれば十分ですよ。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。



























今回は、禁止や許可に関する言葉です。

Posso fumare? タバコを吸ってもいいですか
E' proibito fumare qui. ここは、禁煙です。
E' proibito + 不定詞 = 〜することは禁じられている。
Posso(Si possono) fare foto qui? ここで写真を撮ってもいいですか?
このPosso とSi possono の違いは、Si possonoは、特に人を特定せずに
一般的に許可されているかどうかを聞くときに使います。
Senza flash. フラッシュなしで!
senza 〜無し。
Posso fare una domanda un po'? ちょっと質問してもいいですか?
domanda 質問
Non toccare i quadri. 絵には触ってはいけません。
toccare 触る。quardo 絵。
Divieto d'ingresso. Divieto!  立ち入り禁止
divieto 禁止。divieto di 〜禁止。ingresso入り口
Sosta vietato! /Divieto di sosta! 駐車禁止

と言うことで、海外は日本よりはるかに禁煙があたりまえの国が多いので、注意をしてタバコは吸って下さい。
そして、喫煙者の方は、食事をする時くらいは、タパコを吸うのはやめて下さい。
何故なら、一生懸命作っているコックに対して失礼ですので。それが家庭の奥様が作っても同じですので。

レストランで、もし写真を撮りたくなったら許可を得てからとりましょう。
海外は異国です。日本にない風習がありますので、海外にいる時は海外の習慣を守りましょう。

決して食事の音をズルズルとパスタの音を立てて食さないこと。
欧米国は日本と食文化が違います。 音を立てて食事をすることは大変、下品な人だと思われます。
食べ物を吸って食する国民ではありません。 スープも噛むように食します。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。



















今回は、イタリアで美味しい料理に出会うポイント!

美味しい料理に出会う確立が増える店選びの10ヶ条ポイント!(店の外から見たポイント)
1...例外を除き表通りに面した店は選ばない。一つ奥に入った店を選ぶ。
2...店の間口が狭い店を選ぶこと。
3...日本語メニューあります。には関係なく、店先に出ているメニューが大きい店には入らないこと。
4...店の中に匂いの感じられない店には入らない。(ニンニク臭ではない)
5...中の見えない店は、例外を除き入らないことが無難。(メニューが郷土料理に特色のない店。山の中で海魚がある店)
6...観光客(日本人、外国人)が入っている店には入らない。
7...やたら壁に絵を飾っている店には入らない。
8...太っているカメリエーレ(ウェイター)がいる店には入らない。
9...地名や歴史的人物名の付いている店には入らない。
10...店先があまり綺麗すぎる店には入らない。
11...お客に媚びている感じの店には入らない。
*白ワインの産地なのに赤ワインをメニューに載せている店には入らない。

後は、感を信じて美味しい香りのする店構えを選ぶこと。

これは、あくまで私が感じた一例です。例外も多くありますので、この範囲外も自分の感を頼りに店選びをして下さい。
私も、必ず上記のポイントから掛け離れた店に入り、驚くほど美味しい料理に出会うことがあります。
でも、皆様よりイタリアで外食する回数が圧倒的に違いますので、上記のポイント10の内5ヶ以上の店を
選ぶことをお薦めいたします。 イタリアで食事をする回数が決まっている観光目的では、なかなか美味しい料理に
巡り会うことができないでしょうから、少しでも11のポイントが参考になればと思い記載致します。


さて、お疲れ様でした。今回で口語会話の最終回です。次回からは
もっと会話の質を高める為の文法編でお会いしましょう。
文法と言っても、ここは、イタリア語専門的講習会ではありません。
イタリアで美味しい料理を食べることが前提ですので、できるだけそれに沿って文法を進めて行きたいと思います。
そして、イタリアで買った料理本を読みながらご家庭で料理ができたら、真のイタリア料理ができるかと思います。
Cucina Italiana! Adesso,Facciamo!














今回は、イタリア料理店での簡単なメニューの読み方

La Cucina Italiana
イタリア料理

Pizze(a)
ピッツァ
Margherita マルゲリータが有名。Quattro Formaggi クワットロフォルマッジも有名。

Antipasto
前菜
Caponata カポナータやカプレーゼなど各地により特色がある。
Antipasto Misto (Antipasti Misti)
前菜の盛り合わせ

Primo Piatto
第一の皿
Pasta(e),Riso,Polenta,Gnocchi
パスタ料理,リゾット,ポレンタ,ニョッキなどがある。

Contorno(i)
Verdura,Zuppa(Sugho e Intingolo) サラダ系,スープ類など

Piatti di Mezzo(Secondo Piatto)
主采
Carne,Pesce
お肉,魚料理

Formaggio(i)
チーズ

Dolce(i)
菓子
Dessert
デザート

Bevande
飲み物
Alcooliche
アルコール
Aperitivo(i)
食前酒
Digesrivo(i)
食後酒
Vino,birra
ワイン,ビール
Caff',te',latte,coca,Succo da 〜
コーヒー,ミルク,コーラ,ジュース


それでは、メニューに良く出て来る単語を掲載します。
acciuga アンチョビ,fungo キノコ,gambero えび,gamberetto 小エビ,frutta フルーツ,bistecca ステーキ
basilico バジル,anatra あひる,anguilla うなぎ,arancia オレンジ,acqua 水,cozze ムール貝,granchio カニ
affumicato 燻製,fegato レバー,cotoletta カツレツ,frutta フルーツ,cavolo キャベツ,insalata サラダ,maiale 豚
manzo 牛,melanzana なす,miele 蜂蜜,peperone パプリカ,prosciuto ハム,seppia イカ ,sfoglia 舌平目,salame サラミ
mortadella ソーセージ,oca がちょう,ostorica 牡蠣,pancetta 豚ばら肉の塩づけ,montone,angulia すいか
など簡単に記載しましたので参考にして下さい。しかしイタリアでは、地方によりまったく違う言い方もありますので注意も必要。
(食材の項目を参照)

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。








































イタリア旅行に必要な簡単な単語を記載します。 3

イタリア語と言っても100数十年前までは、イタリアは、色々な別の国の塊で
イタリア国はありませんでした。イタリア半島としてはありました。
そして今は、その国々がまとまってイタリアの国になっています。
イタリアの方言は、方言と言うより別な言語と言う感覚です。
ちょっと前までは、思想も風習も違った別な国の集まりでしたから、仕方の無いことでしょう。
ですから、少し年を取った人は、日本の方言の感覚とは違い、町町により別な国の言葉を話します。
60年代になりイタリアにもテレビが家庭に広まり、今の若い人たちは、イタリア語の標準語(共通語)を話します。
イタリア語の標準語は第二次世界大戦終了後に広く浸透しだした古くない人工語です。
イタリア語と英語とスペイン語の順に記載します。
スペイン語は、イタリア語と同じ意味やスペールが同じ時に記載します。
また、旅行をしている時を思い出しながら、無差別に記載しますので、多少見ずらいかと思います。

articolo di sicurezza,valuables 貴重品, permesso,permision 許可, vestirsi,wear 着る,
medicina,medicina 薬,pomeriggio,afternoon 午後, mattina, morning 朝, portafogli,wallet 財布
firma,signature,firma サイン, post,seat 座席, libro,book,libro 本, rivista,magazine,rivista 雑誌
tempo,time,tiempo 時間, orario,timetable,horario 時刻表 , noioso,noisy うるさい
tranquillo,quiet,tranquillo しずかな, provare,try on,probar 試着する , conto,bill 請求書
ricevuta,receipt,ricibo レシート,領収書,prenotare,reserve 予約をする, cambio,money exchange, cambio 両替所
tariffa,rate,tariffa 料金, dimenticare,forget 忘れる, lasciare,leave 置き忘れる, chiave,key 鍵
un po caro,cheep 安い, caro,expensive 高い, chiaro,light,claro 明るい, oscuro,dark,obscuro 暗い
pieno,full.lible いっぱいの, aprire,open 開ける, chiudere,close 閉める, salire,rise 昇る
scendere,get off 降りる, mattina,morning 朝, mezzogiorno,noon 正午, notte,night 夜
piedi,foot,pie 足, gamba,leg,pierna 脚, dare,give,dar 与える, caldo,warm 暖かい,freddo,chills 冷たい
nuovo,new,nuevo 新しい, vecchio,old 古い, spesso,thick 厚い, sottile,thin 薄い
adesso,now 今日, domani,tomorrow 明日, oggi,today 今日, ieri,yesterday 昨日, dolce,sweet,dulce 甘い
picante,hot,picante 辛い, acido,sour すっぱい,casa,home,casa 家, andare,go 行く, ritornare,return 帰る
venire,come,venir 来る, tornare,back 戻る, quando,when,cua'ndo いつ, dove,where,do'nde 何処
che,what 何, sembre,always いつも, cane,dog 犬, gatto,cat 猫, stazione,station 駅
grande,big,grande 大きい, piccolo,small 小さい, vedere,see 見る,scrivere,write 書く
comprare,buy,compra 買う, spesa.shopping 買い物,biglietto,ticket,billete 切符, mancia,tip チップ
sordi,maney お金, moneta,coin,moneda 硬貨, rest,change お釣り, finire,finish 終わる
cominciare,start 始める, mettere,put 置く, mandare,send 送る, spingere,push 押す, tinare,pull 引く

以上で簡単イタリア語の単語記載を終わります。
もっと知りたくなりましたら、詳しい本を購入してもっとイタリアを知って下さい。
きっと良いイタリアと知り合いになるでしょう。

上記以上の詳しい説明は料理教室内で解説します。
下記の空欄は自由メモ等にご使用下さい。














































問題集を解いて見ましょう。

下線部を埋めて下さい。自分なりに問題を解いたら解答を見てチェックし
文をそのまま丸暗記することをお奨めします。答えが分からない時は持っている参考書で調べても
分からない時は解答を見て下さい。解らなくてもすぐに解答を見ずに辞書で調べることも大切です。
詳しい説明は料理教室内で解説します。

語学を覚えるには理屈なく、まず最初は言葉を丸暗記することをオススメします。
子供が文法から勉強する国は一つもないと思います。
下記の問題を暗記したらイタリア旅行でほとんど苦労は無いと思います。
50項目,347問題を掲載
1問目
1...... ________ giapponese. 私は日本人です。
2...... ________ ______________.  私たちは日本人です。
3...... ________ anni _________?  あなたは何歳ですか?
4...... _____ venti ______.  20歳です。
5...... ______ e' ______? 生まれはいつですか?
6...... Sono ________ ____ 21 agosto 1984. 1984年8月21日生まれです。
7...... ______ 月 ______ 1月 _____ 2月 ______ 3月 ______ 4月 ______ 5月 ______ 6月 ______ 7月 _______ 8月
_______ 9月 _______ 10月 _______ 11月 _________12月 
をイタリア語に変換して下さい。


2問目
1......Buongiorno,______ ______ ______ ? こんにちは、あなたのお名前は?
2......______ ________ Taro Sato  佐藤太郎です。
3......_____ dove ______ ? 何処から来たのですか?
4......____ _____ dov'e'? = ____ _____ _____? 何処のご出身ですか?
5......_______ giapponese. 日本人です。
6......______ ____ Giappone. 東京からです。
7......_______ _____ Tokyo. 日本から来ました。
* Sono di Tokyo. 東京出身です。


3問目
1......_______ ______ ti _____? ネー。名前はなんて言うの?
2......Maria._______ nome!  マリーアよ。いい名前ね。
3......_______ anni _____? いくつなの?(年齢)
4......________. 33歳よ。
5......_____ dove ______? 何処に住んでいるの?
6......_____ ____ Roma,____ ____ ABC. ローマのABC通りよ。
7......______ ______. いい町よね。
* citta' del Firenze. フィレンツェ市 * Maria e' bella. マリーアは美人です。


4問目
1......Due _____ _____ Venezia? ベニスまでの切符を2枚下さい。
2......_______ _______?  片道ですか?
3......_______ e _______? 往復ですか?
4......No, ______ _______ e ________. いいえ、ちがいます。往復です。
5......_____ prima o ______ seconda _______. 1等車ですか、2等車ですか?
6......_____ _______, grazie. 1等車です。
7......__________ 追加料金 _________ 特急料金


5問目
1......______ ______ ______ vai a Roma. ローマには何に乗って行くの?
2......_______ il treno ______ tredici, ma _____ _____ diretto.  13時の列車だけど直行じゃないんだ。
3......______ _____ a Bologna. ボローニャで乗り換えなきゃいけないんだよ。
4......_____ ______ ci ______ per Arrivare ____ Bologna. (駅員に聞く)ボローニャに着くまで、どのくらい時間がかかりますか?
5......______ ______ treno. 電車によって違いますよ。
6......_____ ______ quello ______ ______..... 速いのに乗ればね....
7......_____ ______ ______ tre ore. 約3時間ですよ。


6問目
1......Buona sere, _______ ________? こんばんわ。 何名様ですか?
2......_______ ______ due.  2人です。
3......Non _______ _______, va bene _____ ______? 予約していないれど大丈夫ですか?
4......_______ _______ va bene quel tavolo ____ _____,_____ ______. 突き当たりの、あのテーブルで良ければお掛け下さい。
5......Una ______ _____ vino rosso e _____ _______. 赤ワイン1本と水を。
6......Come _______ _______? どんな水ですか?
7......_________ 発泡性の,__________ ガス入りの ,__________ 普通の


7問目
1......_________ costa ________ ? これらはいくらですか? (男性名詞を指して)
2......_________ costa ________ ?  これはいくらですか?
3......_________ ? おいくらになりますか?
4......_________ costa ________ ? あれはいくらですか?
5......_________ ________ questo ? これはいくら?(これらはいくら?)
6......Quanto _________ ? いくら払うの?
7......________ e' il ________ ? お値段は?


8問目
1......Dov'e' ____ bagno? = Dov'e' ___ toileta? トイレはどこですか?
2......_____ in fondo alla strada.  この道の突き当たりですよ。
3......______ in fondo ___ _______. 突き当たりの右ですよ。
4......Stanno faccendo le ______. 掃除をしているところです。
5......Il bagno e' ________. トイレは壊れていますよ。
6......_____ capito? 分かりましたか?
7......Non _____ capito bene. よく分からなかったのですが...


9問目
1......________ 塩辛い
2......________  すっぱい
3......________ うすい (まろやか)
4......________ 苦い
5......________ piace? お味はいかがですか?
6......________ tutto. 沢山召し上がってくださいね。
7......Sono (tanto) _____ sazio/a ____ non potere mangiare di piu'. もうこれ以上食べられない位お腹が一杯ですよ。
* Ho fame _____ _______. 死ぬほどお腹がすいたよ。


10問目
"ありがとう" Grazie に関して色々な言い回しを覚えます。

1......____ _____,_____ _____,______ _____,_____ _____ "どうもありがとう"の4種類
2......Grazie _____ ______.  プレゼントありがとう。
3......______ ringrazio,_____ ringrazio,_______ ringrazio 君に,あなたに,あなた方に感謝します。
4......______ ringrazio _____ lettera. 手紙ありがとうございます。
5......Gazie mille ____ _____ lettera,e ____ _____ regalo buono. 手紙と美味しいプレゼントありがとう。
6......_____,______ ________,____ ______ どういたしまして,いいんですよ,気にしないで,いいえ、いいんですよ
7......Grazie ____ Lei. こちらこそ


11問目
1......_____ ringrazio. どうもありがとう。Thanhs a lot.
2......Grazie _____ l'aiuto.  手助け(助けてくれて)ありがとう
3......_______ grazie. とにかくありがとう
4......Non _____ _______. 気にしないで
5......_____ _______. 大丈夫ですよ
6......Piacere _______. こちらこそ
7......_______ problema. 問題ないよ。


12問目
1......_______ , ________ , ________ こんにちは の3種類
2......__________ おはよう
3......Come ________? ________? 元気?お元気ですか?
4......______ grazie e Lei? あなたは元気? 君は元気?
5......Buona sera. Buona ________. こんばんわ。おやすみなさい
6......________ vediamo. ________ riguardi. また会いましょう。 気をつけて。
7......________ . = _________ 頑張って


13問目
1......円_____ ,丸い _______
2......三角______ ,四角 _______ , 長方形________ 
3......大きい_______ ,小さい _______ ,狭い ________ ,広い _______
4......長い_______ ,短い ________
5......厚い_______ ,薄い _______
6......硬い_______ ,柔らかい _______
7......明るい_______ ,暗い_______


14問目
イタリア語の最初歩 (今回は”たくさん”と言う形容詞編)

1......_______ _______ carne. 私は肉をたくさん食べます。
2......_____ ______ pane.  私はパンをたくさん食べます。
3......_____ ______ pesci. 私は魚をたくさん食べます。
4......_____ ______ paste. 私はパスタを沢山たべます。
5......Non _____ _____ pizza. ピッツァはあまり食べません。
6......______ _____ caffe'. 私はたくさんのコーヒーを飲みます。
7...... Non _____ _____ soldi. 私達はあまりお金を持っていません。


15問目
イタリア語最初歩 (今回は副詞の”よく””いつも”です。)

1......_____ ______ _____ caffe'. 私はいつもカフェで食べます。
2......_____ ______ ______ caffe'.  私はよくカフェで食べます。
3......_____ _____ ______ ______ caffe'. 私はときどきカフェで食べます。
4......Non ______ ______ _____ caffe'. 私はあまりカフェでは食べません。
5......______ _____ ______ ____ caffe'. 普段はカフェで食べています。
6......
7......


16問目
イタリア語の最初歩(所有形容詞"私の"とconの前置詞"〜と一緒に"について)

1......____ ____ mare con ____ ____ amico. 私は男友達と海に行きます。
2......____ _____ mare con ____ _____ amico.  私は女友達と海に行きます。
3......_____ _____ mare ____ ___ ____ amici 私は男友達たちとと海に行きます。
4......____ ____ ____ con ____ ____ amiche 私は女友達たちと海に行きます。
5......____ ____ ____ con ____ ____ amic___ それでは、女性100人と男1人の友達の場合で、私は友達たちと海に行きます。
6......Chi ______ ? 誰を待っているの?
7......Aspetto e' ___ ____ _____. 僕の男友達を待っているんだ。


17問目
イタリア語の最初歩(形容詞の色について)

1......赤いピッツァ ____ _____ , 白いピッツァ _____ ______
2......黒い服 _____ _____ , 緑の服 _____ ______ 
3......黒いカバン _____ ______ , 緑のカバン _____ ______
4......黒い服たち _____ _____ , 緑の服たち _____ ______
5......黒いカバンたち _____ _____ , 緑のカバンたち _____ ______
6......______ il vestito _____ o il vestito _____ ? 赤い服とピンクの服のどちらが好き?
7...... _____ il vestito ______. 赤い服のほうが好きです。

それでは blu の複数形は?  beige の複数形は?


18問目
イタリア語の最初歩(molto と troppo の違い)

1......Questa pizza ____ ____ _____. このピッツァはとても美味しいです。
2......Questo pesce ___ ____ _____.  この魚はとても美味しいです。
3......Questo vestito ____ ____ ____. このワンピースはとても素敵だ。
4......Questa camicetta ____ _____ _____. このブラウスはとても素敵だ。
5......____ pantaloni _____ _____ _____. このズボンはとても素敵だ。
6......_____ scarpe ___ ____ ____. この靴はとても素敵だ。
7...... Questo vestito ___ ____ ____. この服は小さすぎます。
8...... Questo camicetta ___ ____ ____. このシャツは小さすぎます。
9...... Questo pantaloni ___ ____ ____. このズボンは小さすぎます。
10...... Questo scarpe ___ ____ ____. この靴は小さすぎます。


19問目
イタリア語の最初歩(取る)

1......Che cosa ________? 何を飲む?
2......______ un caffe'.  コーヒーを飲みます
3......Questa _____ ______ una birra/un vino. この女の子はビール/ワインを飲みます
4...... Queste ______ ______ un vino. この女の子達はワインを飲みます
5......Questo _______ _____ una birra. この男の子はビールを飲みます
6......______ ______ _____ un vino. この男の子達はワインを飲みます
7......______ ______ ______ un succo d'aranciata. (女の子10人と男の子1人のグループで)この子たちはオレンジジュースを飲みます
8......Quanti ______ ____ ___ giorno? 一日に何杯コーヒーを飲むの?
9......_______ circa tre ______. 約三杯飲みます


20問目
イタリア語最初歩 今回は数について

1......10,000 ________
2......30,000 ________ 
3......50,000 ________
4......100,000 ________
5......200,000 ________
6......400,000 ________
7......600,000 ________
8......700,000 ________
9......800,000 ________
10......1,000,000 _______
11......それでは、48,250 は ______________


21問目
イタリア語最初歩 今回はいくら、どの位の表現です。

1......Questo _____ _____ borsa? このカバンはいくらですか?
2......Questo _____ _____ borse?  これらのカバンはいくらですか?
3...... Quanto ____ _____ vino? このワインはいくらですか?
4......Quanto _____ ______ vini? これらのワインはいくらですか?
5......Quanto ____ _____ camicia? このシャツはいくらですか ?
6......_____ cento euro. 100ユーロです。
7......Quanto _____ le mele? これらのリンゴはいくらですか?
8...... ______ due euro ____ chilo. 一キロあたり2ユーロです。
9......Quanto ____ ___ proscitto crudo? この生ハムはいくらですか ?
10......_____ 4 euro _______. 100gあたり4ユーロです。


22問目
今回は Ci と C'e' です。

1......____ una rivista ____ tavolo. テーブルの上に雑誌が一冊あります。
2......____ _____ tre riviste ____ tavolo.   テーブルの上に雑誌が三冊あります。
3......____ ____ _____ riviste ____ tavolo. テーブルの上に何冊かの雑誌があります。
4......____ ___ vino ____ bottiglia. ビンにワインが入っています。
5...... ___ ____ ___ cani ____ giardino. 庭に何匹かの犬がいます。
6......____ una pizzeria ____ ___albelgo. ホテルの前にピッツェリーアがあります。
7......____ una fontana ____ ___ plazzo. その建物の横に噴水があります。


23問目

1...... ______ Maria? マリーアはいますか?
2...... ______ Maria! ほら、ここにマリーアがいますよ。
3...... Maria _____ _______ l'acqua, per ________.  マリア水を取ってくれる? 
4...... Si, ________. はい、直ぐに
5...... _______ _______ ________ sei?  君は何座?
6...... ______ ____ ______. 山羊座です。
7...... ______ 牡羊座 ______ 牡牛座 ______ 双子座 ______ 蟹座 _____ 獅子座 _____ 乙女座
_____ 天秤座 ______ 蠍座 ______ 射手座 ______ 山羊座 ______ 水瓶座 ______ 魚座  



24問目
1......______ ____ sono ______ libri? これらの本は誰のですか?
2......______ libri _____ _____ Mario.  これらの本はマリオのです。
3......Che ______ _______ ? これは何ですか?
4......______ _____ un libro,______ il libro ____ Mario. これらは本で、それはマリオの本ですよ。
5......______ libro _____ _____ Mario. この本はマリオのです。
6......______ libri ______ ______ ______. これらの本は古くないよ。
7......_______ ______ Mario ____ _______. マリオのそれ(本)は新しいよ。


25問目
1......_______ giorno ____ oggi? 今日は何日?
2......_____ ____ 20 _____.  5月20日よ。
3......Si,______ _____ ______ ______ settimana? はい、じゃー、何曜日?
4......____ giovedi. 金曜日てす。
5......____,____ giovedi ______ _______ ____ ______? それじゃー、来週の金曜日は何日?
6......_____ ____ 27 _____. 5月27日です。
7......______ 昨日 _______ 今日 _______ 明日 _______ あさって


26問目
1......________ 足す +
2......_______  引く -
3......_______ 掛ける x
4...... _______ 割る ÷
5......________ イコール =
6......________ _______? 合計はいくら?
7......______ _____ ______ tutto? 全部でいくら?


27問目
1......______ _______ 飲み物
2......______ _______ = ________  食べ物
3......______ un ______ ______ latte. 牛乳が1リットルあります。
4......_____ sono _____ _____ pomodo___ e _____ uo____. トマトと卵もあります。(トマトも卵も複数形で)
5......_____ _____ _____ che cosa _______? では、飲み物は何がある?
6......Due _____ ______ e _____ _____ _____ ce li _______. 2本のビールとオレンジジュースがあるよ。
7......E, due _____ _____ pasta, _____.Ma non ____ ______. それとパスタが2袋あるけどチーズは無いよ。


28問目
1......____ una camera _______. 部屋を予約してあります。
2......_____ ______ nome?  お名前は?
3......______ Suzuki. 鈴木です。
4......Mi chiamo Suzuki ______ _____ per _____ note? 今晩予約をしている鈴木です。
5......Si, una camera _______ con _______. ハイ、バスつきのツインルームの部屋ですね。
6......_____ un documento? 身分証明書はお持ちですか?
7......____ ____ il passaporto? パスポートでいいですか?


29問目
1......_____ che ora ____ questo negozio? このお店(レストランristrante)は何時に開きますか?
2......______ alle sette ___ _____.  7時半に開きますよ。
3......______, _____ _____ che ora _______? それでは、何時に閉まりますか?
4......Alle sei ____ sera. 夕方の6時には閉まりますよ。
5......_____ _____ 15分
6......_____ _____ 45分
7......_____ l'una ______ cinque. 1時5分前


30問目
1......Mangi ________. どうぞお召し上がり下さい。
2......Chi ______ ______?  どなたが料理したのですか?
3......Ho ____ _______. 私ですよ。
4......______ buonissimo.= _______ buono. とても美味しいです。
5...... _____ serva pure. ご自由に取って食べて下さいね。
6......_____ ____ pure. おくつろぎ下さい。
7......Buon appetito."召し上がれ"とウェイターさんに言われたらGrazie.ですが
同席の人に言われたら何と言いますか? _________



31問目
1......Come ____ ____in italiano? イタリア語で何と言いますか?
2......Cosa _____ _____ questa parola?=Che ____ _____ questa parola?  この単語はどういう意味ですか?
3......Come _____ pronuncia? どう発音するの?
4...... _____ _____ scriva qui. ここに書いて
5......Come ____ ____ questa parola in Italia? この単語はイタリアではどのように言いますか?
6...... _____ potrei chiedere _____ _____? ひとつお願いしてもよろしいてですか?
7......Vorrei chiedere ____ ______? 頼みたいことがあるのですか?
*_____ _____ ____ ______? お願いを聞いてもらえる?
*_____ cosa ____ dire questa parala? この単語はどんな意味ですか?


32問目
1......Dov'e' la ______? 切符売り場は何処ですか?
2......______ andare a Roma.  ローマに行きたいですが
3......____ ____ un posto ____ treno per Roma. ローマ行きの列車を予約したいのですが
4......Posso _____ _____ il viaggio? 途中下車できますか?
5......Questo treno ___ _____ a Roma? ローマの直通電車ですか?
6...... _____ andata o andata ____ ______? 片道,往復?
7...... prima ____ seconda classe?
1等,2等ですか?
* un biglietto ______ seconda classe _____ sola andata.
2等の片道切符です。


33問目
1......Boun giorno.________. いらっしゃいませ。何かお探しですか?
2......Vorrei comprare ___ ___,Dove posso _______? 手袋を買いたいのですが、何処にありますか?
3...... Posso _______? 手に取っても(さわっても)いいですか?
4......Posso _______? つけてみてもいいですか?
5......Quanto ________? いくらですか?
6...... Posso _____ _____ una _______. もう一度着てみていいですか?
7...... どれが良いと思いますか?


34問目

今回はイタリア語ではありません。レストランでの英語です。
外国人だと思われると英語で話しかけられる時もあります。
レストランに入る時の会話を知っていると便利です。

1......________ ________? いらっしゃいませ。こんばんは
2......Fine thankyou . ________ _________?  こんばんは。 何名様ですか?
3......______ ______ ______ ______? ____ _____? お一人様ですか? お二人様ですか?
4......Yes, Please. _____ _____ ______. はいそうです。 こちらにどうぞ。
5......Good evening. Do you have a ________ (sir or ma'am)? いらっしゃいませ。 ご予約は賜っておりますか?
6......No we _______. いいえ、予約していません。
7......Certainly, sir(ma'am). P;ease have a seat here and wait. わかりました。 それでは、そちらにお掛けになってお待ち下さい。
8......Sorry to keep you waiting. Please _______ me. お待ちどうさまでした。 こちらにどうぞ。(ついて来て下さい)


35問目
1......Che cosa __________ questa parola? この単語はどういう意味ですか?
2......Che cosa __________ questa ______?  このジェスチャーはどういう意味ですか?
3...... _______ che e' buono. 美味しいと言う意味ですよ。
4......

36問目
1......__________ _____ Internet インターネットで検索する
2......__________ stanco  疲れを感じる
3......essere/andare ____ _______ . 流行する
4......____ fame ____ ________. 死ぬほどお腹が空いている
5......______ ___ buon ________. キゲンが良い
6......______ ___ cattivo _______. キゲンが悪い
7......_______ lavoro. 仕事を探す
8......____ piu' より多く
9......____ meno より少なく
10......E' troppo,____ ______ un po' ____ meno. 多すぎるので少し減らして下さい。



37問目
1......_______ ______ formaggi ______ dessert? デザートにチーズでもとろうか?
2......No, _____ _______ _____ _______.  いいえ,乳製品のアレルギーなのよ。
3......______ ______ ______ mangiare. 残念ながら食べれないの。
4......No, _____ _____ ______ mangiato. いや、一度も食べたことがないの。
5......______ ____ ______ il caffe'. もう、コーヒーは飲んだ?
6......No, non _______ _______ _______. いや、まだ飲んでないよ。
7......Posso ______ ______ frutta _______ _______ dolce. デザートの代わりに果物を頂けますか?


38問目
1......______ _____ _____ signora Maria. マリーアさんは何処の出身ですか?
2......____ _____ Firenze,_____ _____ a Roma.  彼女は、フィレンツェ出身ですがローマに住んでいます。
3......Dove ______ ? 彼女は何処で働いているのですか?
4......______ ____ banca. 彼女は銀行で働いているよ。
5......_____ _____ casa ____ molto ______,___ ______ ____ Maria _______ ___ grande ____ _______. 私の家は、小さいですが、一方マリアの家は大きくて居心地がいいんだ。
6......_____ giardino ____ ______ ______ ______. 庭には、たくさんの植物(草木)があるんだ。
7......_________! すごいなー!


39問目
1......Devo ________. = _______ devo alzare. 私は起きなくてはいけない。
2......_______ e' _______ troppo.  私たちは働き過ぎだ。
3......Mi ________ un libro. 私用に本を買うつもりだ。
4......______ _______ vive in Giappone. 日本人はどんな風に暮らしていますか?
5......______ ______ ______ chiama questo _______ in giapponese. (君たち) は、この木を日本語で何て呼ぶのか知っていますか?
6......_______ Maria ________ bar. 私はバールでマリーアに会う。
7......_____ _______ ______ bar. 私たちはバールで会う。


40問目
1......_______ hai? _______ ________. どうしたの? 顔色が悪いよ。
2......_______ ______ il giorno _______ computer ______ miei occhi ______ _______.  一日中コンピューターの仕事で目が疲れてるの。
3......E, _______ sono _______. そして、たぶん風邪だと思うんだ。
4......_______ un ________ ______ testa _______ forte _______ ...... すごく頭が痛くてね。
5......_______tre _____ questa ______ _______ e una ______ queste _______ ________ _____ _____ ______,
tre _____ ______ giorno _______ tre giorni.
この白い錠剤を3つと赤い錠剤を1つ、食後1日3回、3日間飲んで下さいね。
6......Deve ____ ____ letto ____ ____ _____ la febbre _____ scende. 熱が下がるまで休んで下さい。
7......________,________,________ ばんそうこう,クリーム,消毒液


41問目
1......Che _____ tempo _____ oggi. 今日はなんて天気がいいんだろう。
2......______ il ______ _____ che _____ _____ piovere.  でも天気予報は雨が降り出すと言ってるよ。
3......_____ _____ molte ______,______ non ______. 雲はかなり出てるけど雨は降ってないよ。
4......_______ _______ il sole domani. 明日は晴れる?
5......______ di ______. だといいね。
6......_________ 中央部 , _______ 北部 , _______ 南部
7......_______ 午前中, ______ ______ 死ぬほど=とっても, ____ _____ 暑い , ____ ______ 寒い , _____ _______ イタリア南部


42問目
1......Buona sera, ______ ______? こんばんわ。何名さまですか?
2......_____ ____ tre.  3人です。
3......Non _____ ______. 予約をしているのですが...
4......Va bene ______ ______. 大丈夫ですか?
5......______.(Si,_____ ______.) もちろん。(はい、大丈夫ですよ。)
6......Quel tavolo in fondo? 突き当たりのテーブルでいいですか?
7......________ ___________. おかけ下さい。


43問目
1......_____ _____ 普段は
2......per _______,potrebbe ______ ....  すみませんが、私たちに....を持ってきてもらえますか?
3......Mi _______ ......, per ________. 私に...をとって下さい。
4......_______ prima. なれべく早く
5......Non ______ _____ di + 不定詞 君は...したくないの?
6......Non _____ posso _____ _____ + 不定詞 私はもう.....できない。
7......Non ______ ______ _____ + 不定詞 私は....するのを待ちきれない。


44問目

靴屋服屋にて

1......Come ____ sembrano? いかがですか?
2......______,______ sembrano un po' stretti ____ ______.  そうね,先が少しきついみたいです。
3......______ come _____ vanno? こちらは、どうですか?
4......Vanno _______. 大丈夫です。
5......Questa gonna _____ _____ ______. このスカートはきついみたいです。
6......______ pantaloni ____ ____ _____. このズボンはきついみたいです。
7......Un momento,____ _____ le scarpe. ちょっと待って靴を脱ぐから。


45問目
1......Sono _____ di ______. お会いできて嬉しく思います。
2......Sono ______ di _____.  また、お会いできて嬉しく思います。
3......Sono _____ _____ _____ piaccia. 気に入って頂いて嬉しく思います。
4......Sono ______ di _______. それを聞いて嬉しく思います。
5...... Anchio' ______ sono. 私もです。
6...... _______ ________. その通りです。That's right.
7...... _________. その通りです。Exactly.


46問目
1......Dove ____ ____ i biglietti _____ metropolitana? 地下鉄の切符はどこで買えますか?
2......Posso avere _____ _____ di biglietti?  回数券を下さい
3......A che ora ____ _____( )treno per Roma? ローマ行きの最終(始発)は何時ですか?
4......A che ora il treno ______ a RToma? 何時にローマに着きますか?
5......____ _____ non fumatori. 禁煙車です
6......Vorrei _____ questo biglietto ____ ____ ____ seconda classe. この切符を2等車に変えたいのですが


47問目
1......Aiuto! = _______ = ________ = _________ たすけて!4種類の言い方
2......________ mi aiuti!  誰かー
3......_______ _______! 誰か来て!
4......________! やめて
5......_________! = _________! 捕まえて
6......________ ladro! _______! ドロボー 捕まえて
7......________ la polizia! 警察に電話して


48問目
今回は、少し料理について触れましょう。

1......ホタテ貝はcapesanta ですが、ベネト州の方言では_________
2......玉ねぎはcipolla ですが、溶けた玉ねぎは________ 
3......冬に体が暖まるホワイトシチューは_________
4......minestra より具の数が多く濃度の濃いものは________
5......自家製______ _______
6......トーストパンは________
7......乳脂肪5%前後のアイスクリームは_________ それでは15%程度だったら________


49問目
今回はコックやレストランで使う言葉をほんの少し触れます。

1......_____ ______ ____ prenotazione per 2 persone. お二人様のご予約が入りましたよ。
2......Si,____ _____ subito!  はい、すぐにやります。
3......______ lavorare _____ ____ sere ____ ___ tardi. 毎晩遅くまで働かなきゃいけないんだよ。
4......________ 見習い
5......______ ______ 女性のコック見習い
6......______ _____ 見習いとして
7......_____ un po' ___ ______. ちょっと火を弱めて!


50問目
1......Mi _______ molto ____ film ________. イタリア映画が少し好きです。
2......_________  夢中になった
3......_________ 感動する
4......___ un attre _______,______ _____ famoso. 彼は若い俳優ですが既に有名です。
5......_____ ___ vietato fotografare. ここでは写真撮影が禁止されています。
6......_____ ____ _______ cinema._______ mi piace molto. 私はこの映画館が大好きなものでよく来ます。
7......___ cinema ___ _____ ____ lunedi mattina. その映画館は月曜日の朝は閉まっていますよ。








イタリア料理に関する単語と上記の問題集の解答は
料理教室内で解説しますのでそれまではご自分で解いてみてください。

解らなくてもすぐに解答を見ずに辞書で調べることも大切です。

Cucina Della Casa

ここに記載したイタリア語の解説内容は全てイタリア料理教室のシェフが記載したものですのでお気軽にお読みください。
LA BOCCA
インデックスに戻る